先日、陶芸ロクロ体験されたお客様が、自分で作られたお皿の素焼きが完了しましたので、お二人で絵付け体験に来られました。
 了解を得ましたので様子を紹介します。前回、何もかも忘れ集中し心を込めて作られた作品に、表情ゆたかに釉薬をかけられています。
 釉薬を掛けて本焼きすることでいろんな色を出すことができます。また、水が漏れないようにしたり、汚れが付きにくくにもなります。どうかきれいに焼きあがりますように! TT
102_9322
器の底などざらつきをペーパーで!
102_9327
薄すぎず、濃い過ぎず、ちょうど良いあんばいに♪
102_9329
慎重に調整中!
102_9330
完成です!天草の思い出に(^^♪
キーワード: 天草文化
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)