昨日あたりから、温かさを感じます。すっかり春ですね。数日前に列島を襲っていた寒波はどこに行ったのでしょうか。今日は、南蛮てまりの教室が午前中実施されていて、とても賑やかな声が聞こえてきます。私は、月締めや年度締めの業務に専念しています。ふと、背中越しに外を見ると天気は快晴。4年間お世話になった職場もあと数日です。見慣れたこの景色も、改めて眺めると何となく名残惜しい気持ちにさせられます。
 4月からは、新しい目標に向かって、チャレンジです。自分がどこまで、通用するのか未知数ですが、精いっぱいやってみたいと思います。何にチャレンジするかは...内緒なのですが・・・
 この天草文化交流館で活動されている皆さんも、長く続けることで技術とを磨き素晴らしい作品にずっとチャレンジし続けておられます。年齢に関係なく何かに没頭できるということは、生きがいつくりにもつながると思いますし、何かにピント!!!来られましたら、みなさんも新しいことに、興味を持ち、戸を叩いて見られたらいかがでしょうか?


102_7185
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)