キーワード:物つくり 解除
 みなさん、こんにちは。
 1月も7日。七日正月は、私の地元では、鬼火焼き(地域によっては、「どんどや」というそうですが)と言って、夕方に、ご近所の方が、お正月のしめ縄飾りなどを持ち寄り、燃やして、その残り火で、お餅を焼いたりして、みんなで食べて無病息災を願ったものでした。最近の、鬼火焼き(今は「どんどや」という言葉がはやっているようですが)は、竹を組んで大掛かりに燃やしたり、場所によっては、だご汁やぜんざいなどをふるまい、大がかりにされているところもあるようです。あと、七草粥を母が作ってくれて、それをいただくのが、7日正月の定番でした。そんなことを思う本日です。
 現在、来年度(令和6年度)に向けた、教室や講座の計画を作成中です。今年の反省点を踏まえ、また、市民の皆様の声をお聞きし、より多くの皆様に、集い楽しんでいただける教室、講座を目指し取り組んでおります。新規の教室や講座のリクエストやご要望などございましたら、お声をいただければと思います。天草文化交流館0969-27-5665までお願いします。(i_n)

DSC05498

 天草文化交流館作品展は、2月25日から3月12日まで開催しております。天草の伝統工芸の「陶芸」「南蛮てまり」「押し絵」「竹細工」「バラモン凧」「土人形」の各講座、教室の作品のほかに、自主グループの「伝統工芸(竹細工、陶芸、手まり、押し絵」と、「エコクラフト」、「手織り」、「ステンドグラス」のグループ等の作品を併せて約810点を展示しております。「本渡南幼稚園」と「山口保育園」の卒園記念に園児さんが作った作品や1回講座の、陶芸の「恐竜」「干支うさぎ」「ひな人形」「かぶと」や「布ぞうり作り」「七夕」「干支」の押し絵講座など盛りだくさんです。ぜひ足をお運びください。なお、池坊たちばな会の「花展」も同時開催で、会場を盛り上げていただいています。(i_n)

ご来場された方も、これからの方も、しばしの間、ユーチューブでお楽しみください。

https://www.youtube.com/watch?v=D9SCznHu8xE

寒い日が続きますが、皆さまお元気にお過ごしですか?
交流館にあります築88年の歴史を持つ池も、ホテイアオイに、鳥防護ネットと竹、完全防備、そのせいもあって、肝心の池で飼っているメダカと金魚が全く見えません。ここまでしておけば、昨年、鷺(サギ)に100匹以上食べられた、メダカや金魚のようにねらわれることはないですが、皆さんに鑑賞していただくこともなかなか困難です。(笑)この現状を近い時期に改善して、皆様に魚たちの元気な姿をみていただければなぁと考えております。池の清掃をしましたら元気な魚たちの様子をお届けできるかと思います。しれまで、今しばらくお待ちください。まだまだ、寒い日が続きそうです。暖かくしてお過ごしください。(n_i)

DSC04817DSC04816DSC04818



天草文化交流館では、2021年7月に夏休み子ども伝統工芸等制作体験教室を開催しました。熊本県立装飾古墳館から牛島先生をお招きして「勾玉作り」に親子で挑戦していただきました。参加者の楽しそうな様子をお楽しみください。(n_i)
[ 1 ]      4件中 1-4件