キーワード:天草文化交流館 解除
 寒い日が続きますが、みなさんお元気ですか?健康に気を付けて元気にお過ごしください。今日も気温は低いですが、太陽が顔を出し、すがすがしい朝です。交流館では、新年度に向けた準備を進めています。4月からはじまる各教室の準備に、買い物に行ったり、名簿を作ったり。私は、在籍が3月までなので年度締めの事務処理や新年度の契約関係とか、やれることをやっています。
 この交流館の雄姿をみるのもあと何回かなと思うと少し寂しいですが、改めて思うと様々なことが、頭をよぎります。陶芸や押絵、バラモン凧をはじめ天草の伝統工芸に直接触れ、多くの方との出会いがあり、充実した4年間でした。4月からは、仕事から離れ、自分のやりたいことを楽しめたらいいと思っています。
 あと一回ぐらい、ブログを書く機会がありそうですが、4年間、ここ天草文化交流館を通じて、かかわっていただいたみなさんに対しまして、感謝しかないです。4年間ありがとうございました。また、どこかで、お会いすることもあるかもしれません。そのときは、気軽に声をかけていただければ嬉しく思います。交流館の未来と皆様のご多幸をご祈念申し上げまして、少し早いですが、皆様への感謝のメッセージとさせていただきます。

102_7153

102_7154
 今日は、出産まじかのご夫婦とご家族4人で陶芸体験。内2人は、八代から来ていただきました。ろくろとたたらの皿つくり、2人づつ分かれての作業でしたが、お互いの作品を見せ合いながら和気あいあいの楽しい時間をお過ごしいただきました。完成された立派な作品をご覧あれ!!
 赤ちゃんの誕生、楽しみですね。うちも、昨年、娘が女児を出産しました。なので、他人事には思えないです。元気な赤ちゃんが生まれますことをお祈りしております。また、次回は新しい家族も一緒に体験にお越しいただければと思います。

 当館の陶芸体験は、事前予約することで1人様から体験できます。陶芸で癒しの時間をお楽しみになりたい方は、天草文化交流館0969-27-5665番にお申し込みください。体験料は、手びねり大人1,300円(1個作品)、ろくろ大人2,400円(2個作品)です。お申し込みをお待ちしております。

102_7018

102_7007

102_7019

102_7004

102_7021

  今日は、南蛮手まりグループ、すみれⅡの活動日です。みなさん精力的にご自分のお気に入りを目指して、制作しておられます。すみれⅡの皆様は、当館の初級コースを卒業されたみなさんです。みなさんのようなグループは、複数存在し、自分たちで自主的に活動をされています。実は、ただいま、新年度(7年4月から)の南蛮手まり教室の受講生を募集中です。月2回の開催になります。ほかの伝統工芸品の教室も併せて受付をしております。詳しくは、市政だより3月号をご覧ください。絶賛受付中です。


102_6944

102_6945

102_6946

 熊本県の伝統工芸品に指定されている「南蛮てまり」をご存じですか?
 天草四郎の伝説の話にも出てくるとても美しく華やかなてまりです。その昔は、お正月の遊び道具として使われていたそうですが、今はとても貴重な、工芸品として取り扱われています。
 この作品は、昨年4月から南蛮てまり教室で、月に2回通いながら、自宅でも、てまり作りに励んでこられた受講者の皆さんの作品です。じっくりとご覧いただければと思います。
 また、3月9日までは、受講者の皆さんの作品のほかに、自主グループの皆さんの作品も多数展示しておりますので、当館2階、展示室で開催中の作品展にもご来館いただければと思います。
 それから、3月1日から、来年度(令和7年4月から)の受講者を募集します。とても人気の教室ですから、興味があられましたら、早めにお申込みいただければ幸いでございます。


102_6850

102_6847

102_6849

102_6851

102_6846

102_6848

102_6843


 天草文化交流館の合同作品展がはじまりました。南蛮てまり、竹細工、陶芸、押絵、バラモン凧、土人形の天草の伝統工芸のほか、ステンドグラス、手織り、エコクラフトなど当館で制作活動をされているグループの皆さんの作品など約200人の皆様の作品、1000点余りを所狭しと展示しています。また、池坊いけばな展も同時開催です。作品展は、2月20日から3月9日(いけばな展は2月28日)まで、時間は、9時から17時までの開催です。(土・日・祝日も開館していますが、毎週月曜日と、祝日の翌日はお休みです。)興味がおありの方は、是非ご来館ください。今年、4月からはじまる令和7年度の各講座の募集も3月1日から始まります。興味のある教室がございましたら、市政だよりをご覧ください。

102_6619

102_6621

102_6627

102_6624

102_6623

102_6654

102_6653

102_6652

102_6622
[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      136件中 1-5件