キーワード:手びねり 解除
こんにちは。

本日は市外より、ろくろ体験をしに来ていただきました。

天草旅行のプランのひとつとして当館の陶芸体験を選んでいただき

本当にありがとうございます。

皆さん、陶芸体験は初めてとのこと。

最初の一個目はおそるおそるな手つきでしたが

二個目、三個目になると、すいすいと作ってらっしゃいました。

大皿に挑戦された方や、ラーメン皿に挑戦された方、

おそろいの一組のフルーツポンチ皿を作っていただいたりと

とても楽しんでいただけたようで私たちも嬉しかったです。

出来上がりを楽しみにお待ちください。

ぜひまた天草旅行に来ていただける日をお待ちしております。KT

DSC09356
【写真:見事な器の完成(^^♪】

DSC09337
【写真:菊練り体験も☆】

DSC09339
【写真:講師によるレクチャー】

DSC09350
【写真:いざ本番!】

DSC09340
【写真:楽しんでいただけましたか!(^^)!】
こんにちは。

今朝は県外から、仲良し親子で手びねり体験にきていただきました。

お二人とも、見事なお茶碗と湯呑みをつくられました。

素晴らしい作品とプロ並みの手つきでした。

出来上がりが楽しみですね☆

午後からは、有明の学童クラブの児童さんが大勢

陶芸体験にいらっしゃいます。

楽しんでいただけると嬉しいです。

DSC08091


DSC08092
本日は熊本市内より手びねりにお越しいただきました^^
お二人とも初めての体験だそうです
DSC08030

とても真剣!!
DSC08031
細かいところまで丁寧に作られています
DSC08037DSC08040
完成!!
焼き上がりが楽しみです!

今回は絵付けに来るのは難しいとのことでした
次回はぜひ絵付けまで体験されてくださいね^^

Y/F

こんにちは。

今日はご旅行で天草に来られたご家族が

手びねり体験にいらっしゃいました。

みなさん、初めての手びねり体験とのこと。

仲良しご家族で、楽しくお話ししながら

とても上手に作られましたよ

楽しんでいただけたようで、本当によかったです。

次回はロクロ体験でお待ちしております。《KT》

DSC07537

DSC07536

DSC07535

DSC07534


今日は朝から昨日焼きあがりました作品たちの梱包を行いました!
一つ一つ細心の注意を払いながら丁寧に確認、梱包させていただいています

この後集荷に来ていただき、それぞれ体験してくださった皆様のところへ届けられます
DSC07427

お手元に届くまでもうしばらくお待ちください^^
(Y・F)
前へ  4 5 6 7 8 9 10 11  次へ ]      51件中 36-40件