キーワード:教室 解除
ゴールデンウィーク半ば、交流館は今日も講座でたくさんの方が来館くださっています^^

午前中は天草南蛮手まりの自主教室、竹細工初心者教室、手びねり体験のご家族様
午後は竹細工中級・上級者教室
皆さんそれぞれ楽しんで作業されていました^^
長い連休もあと2日、交流館も6日まで休まず開館しますので
皆さん気軽にお立ち寄りください✨

102_1906
竹細工初心者教室✨


102_1907
天草南蛮手まり🌸

102_1911
陶芸体験👪

102_1922
竹細工中・上級教室⭐

(Y/F)




本日は朝から天草押し絵の教室でした
先日の続きで、今日は押し絵を張り付ける土台作りからスタート
それぞれ違う柄の生地や帯を選び整え、前回作った椿の花を張り付けて完成!

111102

111101

今期の初作品、イイ感じに仕上がりました
そして早速2作品目に取り掛かりました
生徒さん方、いい意味で予想を裏切りとても手際よく、丁寧に作られるので
当初の予定を少し変更して、ちょっと難易度を上げた作品を作ることに・・・(笑)

次の出来上がりもとても楽しみです
ゆっくり丁寧に頑張りましょうね^^
(Y/F)
朝は少しだけ雨が降っていましたが、お昼にはいい天気になりましたね^^

今日は朝から年間教室の陶芸(手びねり)教室がスタートしました

102_1525

今年は濱平窯の伊津野先生にお世話になります!
生徒さんたちは、初めて陶芸をされる方、何度か経験があられる方様々ですが
みんなで同じものからスタートします

102_1531

先生の見本の実践の後実際に作り始めますが
やはり、見るのと実際に作るのでは勝手が違うようで(笑)

でも最後は皆さんいい感じの作品に仕上がりました
次回は削りの作業からスタートします!
(Y/F)

昨夜の雨が嘘のように朝から天気が良くなりましたね^^

本年度の作品展もお世話になりました
今日は朝からスタッフ総出で片付け作業をしています
1024-777
お預かりした作品は一つ一つ丁寧に梱包していますので
お時間あるときにお越しいただけますと幸いです。

また来年度の年間教室、講座の募集も受け付けております
お電話、FAX、直接事務室スタッフまでお気軽に連絡ください^^
(Y/F)




本日も雨の中朝から教室、講座、展示会、それぞれ
たくさんの方にご来館いただいています

また、2階作品展には本日もまた新たに展示物を持ってきてくださった
方もいらっしゃって、また華やかさに磨きがかかっています^^
作品展は始まっていますが、展示作品はまだまだ増えますので、
一度来られた方もまた間をあけて来館いただけると新たな発見があるかもしれません

(Y/F)

hana
追伸:先日お客様にいただきました桜、ほとんど満開になりました^^
前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ ]      34件中 21-25件