みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:竹細工
解除
2024/5/19 本日は竹細工教室と南蛮てまり教室でした
こんにちは。
今日は前々から雨予報でしたがからりと晴れて
とても暑いくらいの真夏日和となりました。
交流館では朝から竹細工教室と、南蛮てまり教室
そして午後からは竹細工の自主クラス「天竹会」もあり
にぎやかな一日となっています。
みなさん日に日に上手になられています。
同じ趣味を持つ仲間と楽しい話に興じながら
過ごす
時間はとても楽しく、そして大切なものだと思います。KT
コメント(0)
ページトップへ
2024/5/5 第一第三土日は竹細工教室です👍
こんにちは。
第一第三土日は竹細工教室です。
今日も和気あいあいとかご作りに励みました。
明日、崎津に豪華客船が来ます。
竹細工教室の皆さんの作品も、崎津で販売予定です。
まさに力作ぞろい。
どうやら雨っぽいですが、どうにか晴れてほしいですね。
ぜひぜひ、お時間ありましたら、崎津までお越しください。
これらの作品を販売予定です。KT
コメント(0)
ページトップへ
2024/5/4 講座でにぎわっています✨
ゴールデンウィーク半ば、交流館は今日も講座でたくさんの方が来館くださっています^^
午前中は天草南蛮手まりの自主教室、竹細工初心者教室、手びねり体験のご家族様
午後は竹細工中級・上級者教室
皆さんそれぞれ楽しんで作業されていました^^
長い連休もあと2日、交流館も6日まで休まず開館しますので
皆さん気軽にお立ち寄りください✨
竹細工初心者教室✨
天草南蛮手まり🌸
陶芸体験👪
竹細工中・上級教室⭐
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2024/4/6 6年度竹細工教室始まりました✨
数日の温かさが恋しいくらいに、昨日、今日は少し肌寒くなりましたね
本日より6年度の竹細工講座が始まりました!
作り方、道具の説明から始まり早速竹割からスタートです
皆さん初めての道具、作業、戸惑うことも多いと思いますが、
簡単なところも難しいところも、一つ一つ丁寧に指導していきます
基礎の竹ひご取りから徐々にレベルを上げていき、
1年間で皆さん立派な作品を作れるようになっていただきたいと思います。
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2024/2/22 伝統工芸作品展始まる!!!
本日から、天草文化交流館伝統工芸作品展が始まりました。この作品展は、令和5年度中に、当館で開催しました伝統工芸等の教室や講座の作品、約1000点を市民の皆様をはじめ多くの皆様にご覧いただく発表の場となっております。今回も、同会場で「池坊生け花展」が同時開催されております。様々な伝統工芸を見ていただき、興味を持っていただくのもよろしいかと思いますし、池坊の先生方の生け花の作品に心和むひと時を過ごしていただくのもよろしいかと思います。この作品展は、本日、2月22日から3月10日までの開催となります多くの皆様のご来館を心よりお待ちしております。なお、毎週月曜日と祝日の翌日は休館となりますのでご注意ください。(i_n)
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
] 37件中 16-20件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ