みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:交流館
解除
2025/6/8 楽しい南蛮てまり教室
こんにちは。
今日は朝から南蛮てまり教室です。
皆さん、もう慣れた手つきで手ばやく
糸を縫っていらっしゃいます。
繊細な作業。
本当に素晴らしい技術だと思います!!
午後からは絵付けのお客様です。
自分でおつくりになった器にどんな色や絵がつくのか
楽しみですね!!!KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/6/4 交流館の庭先に多肉植物
おはようございます。
今日は久しぶりの晴天ですね!
風もなく、過ごしやすい小春日和です。
来週から梅雨の長雨になりそうなので
今週のうちに洗濯物の大物洗いをしておこうと思います。
さて、今日は交流館の庭先にたくさん生えている
隣人さん(植物たち)をご紹介します。
まずは多肉植物さん。
名前はわかりません。
いつの間にかめっちゃ増えてますw
多分鳥が運んできたんでしょうか、いつの間にか生えてきてた
ビワが今年もいっぱい実がなっています。
真っ白のアジサイも。
交流館の庭先も色とりどりです。
来館された際は、ぜひ庭先にも
目を向けていただけたらと思います!(^^)!KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/5/30 元気な金魚とメダカ達🐡
こんにちは。
今日は久しぶりにいい天気です。
交流館の庭先の池にいる金魚とメダカは
元気に餌を食べています。
冬には数が減ったなーと心配してたんですが
暖かくなって、隠れていた子たちが
水面まで上がってきてくれるようになったみたいです。
つつじや南天もきれいに咲いてます。K
T
コメント(0)
ページトップへ
2025/5/23 楽しい陶芸教室!(^^)!
おはようございます。
今日は朝から陶芸教室です!
まずは前回、焼きあがった器を絵付け。
新しい釉薬にチャレンジされる方も( *´艸`)
素敵な器になるといいですね!
絵付け後は、前回作った器の削りです。
皆さん、二回目なのでとてもお上手に削られています。
しのぎ(表面を削って模様をつける)にも挑戦されてます☆
伊津野先生のご指導で、どんどん上手になられています!KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/5/18 絵付け中です(*^-^*)
こんにちは。
今日も朝から竹細工教室(上級者クラス)でした。
午後からは、陶芸体験にいらっしゃったお客様の
制作された作品を絵付けします。
指定していただいた色の釉薬をかける前に
まずは器を丁寧にやすりで削り、底に撥水剤をかけます。
どんな器になるのか楽しみですね。KT
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
] 181件中 16-20件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
月間カレンダーへ