みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:南蛮てまり
解除
2025/1/19 竹細工教室に南蛮てまり教室です☀
おはようございます。
今日は朝から、竹細工教室(上級者クラス)と
南蛮てまり(自主クラス)さんでした。
竹細工の職人である私が講師をさせていただくようになってから
もう七年が過ぎようとしています。
最初のころから続けてくださっている
上級者クラスの方々は
すでにプロ並みの腕前になってらっしゃいます。
講師である私が教えてもらうこともしばしばw
来月の合同作品展に向けて、作品作りをみんなでかんばっています。
どうぞお楽しみにお待ちください!!KT
竹細工
南蛮てまり
コメント(0)
ページトップへ
2024/11/14 伝統工芸をニュー天草病院で!!
ニュー天草病院介護医療院から、依頼をお受けしました。外来や入所されている皆さんに天草の伝統工芸を見ていただきちょっとしたくつろぎの時間を楽しんでいただくためということで、令和6年10月15日から、11月14日の31日間、院内で展示されました。本日、返却をいただきましたが、多くの方に見ていただき、喜んでいたとのことで、入院等により天草の伝統工芸品に触れることのできない皆様にご覧いただき、当館としましても大変うれしい限りです。今回の、作品の貸し出しには、それぞれの天草の伝統工芸グループにお声がけをして、おかしいただいた作品を展示していただきました。展示の様子の写真をいただきましたので、ご紹介したいと思います。今後もできることであれば、医療や介護機関へ向けたサービス等も行っていけたらと思っております。
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/27 南蛮てまり教室&お箏教室発表会&わくわく歴史探検隊
おはようございます。
今日は朝から南蛮てまり教室が実施されています。
皆さんすごく上手になられていて感動しました。
二階ではお箏教室の発表会も行われています。
素敵な音色が交流館に響いています。
和楽器の音は本当に素敵ですね。
陶芸室では、わくわく歴史探検隊の
平皿絵付け体験も行われました。
皆さん、それぞれ思い思いの絵柄を描かれました。
出来上がりが楽しみですね。KT
写真:南蛮てまり教室
写真:南蛮てまり教室
写真:お箏教室発表会前の合同練習の様子
写真:お箏教室発表会前の合同練習の様子
写真:お箏教室発表会前の合同練習の様子
写真:わくわく歴史探検隊 絵付け体験
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/6 朝から手まり教室と竹細工教室です
おはようございます。
今日は朝から南蛮手まり教室と竹細工教室でした。
皆さん、本当に上手になられています。
素敵な作品ばかりです。
午後からは陶芸体験でおつくりになった器の
高台削り作業と素焼き入れ作業があります。
雨が降らないように祈りながら頑張ります!(^^)!KT
コメント(0)
ページトップへ
2024/9/22 日曜日はイベントいっぱい!
こんにちは。
交流館の日曜日はイベントがいっぱいです。
今日は朝から「南蛮てまり教室」に「竹細工教室」
陶芸手びねり体験にも来られました。
午後からも手びねり体験をご予約いただいております。
2階で開催されている写真展も大好評の満員御礼です。
写真展は明日までです。
大雨ですが、ぜひご来場をお待ちしております。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ
] 33件中 11-15件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
月間カレンダーへ