キーワード:文化 解除
おはようございます。

今日は朝から南蛮てまり教室です。

今回は二回目です、皆さん真剣に制作されていますよ。

私のほうはミニ凧のヒゴづくり中です。

今年度は早い時期からミニ凧の依頼が多く入っており

ヒゴの在庫が全く足りていないので

今日は目標200本で、朝からみっちりヒゴづくり頑張ります!KT

102_7592

102_7597


おはようございます。

昨日から今日にかけて、ミニ凧体験の準備をしています。

① まずはヒゴづくり。厚さ0・5mm×幅2mm×長さ30cm以上を
ひとり二本分準備し、カットします。
102_7523

② タコ糸を準備します。天草凧の会で手作りしています。
102_7525

③袋詰めします。
 102_7521

④自分で好きな絵柄を描いたり、色を塗ったりできます!
102_7522


5月3日㈯ 西の久保公園で開催される

「あまくさ子どもフェスティバル」(天草市社会福祉協議会主催)で

凧作りの体験コーナー(先着100名様 無料)で、ミニ凧づくり体験を

実施します。お待ちしております!!KT


 今日は朝からすっきりしない天気でしたが、皆さんはどう過ごされてましたか?
 陶芸教室と一般体験の作品を午後に窯入れしました。
 窯出しは22日火曜日の夕方を予定しています。
 お手元に届くまで、今しばらくお待ちください。
 どんな感じで完成するのか?お楽しみに!!        MH


102_7495


102_7492
おはようございます。

今日はいいお天気ですね。

だいぶ器もたまってきたので、朝から素焼きをします。

陶芸体験のお客様もいらっしゃいます。

どんな器を作られるのか楽しみですね!KT

102_7445

おはようございます。

今日は午後から雨になりそうですね。

交流館では今日からR7年度の天草押し絵教室が

始まりました。皆さん最初は手探りでしたが

初めての細工作業に没頭されています。

楽しんでいただければと思います!(^^)!

午後からは、十万山スケッチ大会の表彰式が

午後から開催されます。

受賞された皆様、おめでとうございます。KT

102_7402

102_7392
前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ ]      268件中 6-10件