キーワード:文化 解除
こんにちは。

今日は第四金曜日ですので

朝から年間講座の陶芸教室が開かれました。

本日の内容は、前回作った花瓶の高台削りと

来年の干支である「午」の制作もできました。

自分だけの干支「午」が出来上がったと思うので

どんな焼き上がりになるのか、とっても楽しみですね!!KT

102_9982






こんにちは。

今日は朝から竹細工教室の上級者クラスと

午後からは天竹会(自主クラス)の竹細工ざんまい

の二日間になりました。

皆さん、素晴らしい作品ができています。

今年の大陶磁器展の初日には

竹細工教室の生徒さんが展示販売会をされますので

ご興味ある方はぜひご来場ください。KT

102_9910

102_9911



おはようございます。

今日は朝から本焼きがばっちり焼きあがりましたので

器の底をやすりで整えてから、

早速、お客様にお送りさせていただきました!!

続けて、本焼き入れの準備もしています。

午後からは、修理した土練機で再生粘土を練りなおします。

陶芸体験のお客さまもご予約いただいておりますので

今日も一日、頑張ります!(^^)!KT

102_9855
焼き上がりばっちり!

102_9856
素敵な器ができてます!!



おはようございます。

今日は月に二回実施されている陶芸教室の日です。

今日の課題は一輪挿し。

皆さん、思い思いに自分の目指す一輪挿しを

制作されています。

今年度の陶芸教室も始まって半年ですが

皆さんの上達っぷりは素晴らしく

あっという間に土台も完成し、形ができています。

楽しんで制作してください。

午後から陶芸の自主クラスもありますので

今日は一日、陶芸の日です!(^^)!KT


102_9730

102_9726

102_9734
こんにちは。

今日は朝から竹細工教室(上級者クラス)と

南蛮てまり(すみれⅡ)さんがありました。

皆さん、もうプロ並みの手際で

素晴らしい作品がいっぱいです。

午後からは陶芸体験(手びねり)が行われます。

どうぞ楽しんでいただけたらと思います。KT

102_9695

102_9694






前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ ]      270件中 6-10件