キーワード:文化交流館 解除
ゴールデンウィーク半ば、交流館は今日も講座でたくさんの方が来館くださっています^^

午前中は天草南蛮手まりの自主教室、竹細工初心者教室、手びねり体験のご家族様
午後は竹細工中級・上級者教室
皆さんそれぞれ楽しんで作業されていました^^
長い連休もあと2日、交流館も6日まで休まず開館しますので
皆さん気軽にお立ち寄りください✨

102_1906
竹細工初心者教室✨


102_1907
天草南蛮手まり🌸

102_1911
陶芸体験👪

102_1922
竹細工中・上級教室⭐

(Y/F)





皆さんゴールデンウィークのご予定はもうお決まりでしょうか?
今年は天草は最終日の6日以外は天気がいいようで、各地でのイベントもとても盛り上がりそうです

交流館はゴールデンウィーク期間の3日~6日は全日開館しております

現在の陶芸体験と予約状況は
3日、午前予約済、午後予約済
4日、午前予約済、午後手びねりのみ予約可能
5日、午前手びねりのみ予約可能、午後手びねりのみ予約可能
6日、午前予約可能、午後予約可能
となっています

ご予約は事前にお電話ください^^




今日は朝から池の金魚とメダカに餌やりをしました
少し前までは警戒して全然出てきてくれなかったのですが、
今日はどこからともなく集まってきて餌を食べていました(^^♪

102_1849

102_1850

(Y/F)
本日は朝から天草押し絵の教室でした
先日の続きで、今日は押し絵を張り付ける土台作りからスタート
それぞれ違う柄の生地や帯を選び整え、前回作った椿の花を張り付けて完成!

111102

111101

今期の初作品、イイ感じに仕上がりました
そして早速2作品目に取り掛かりました
生徒さん方、いい意味で予想を裏切りとても手際よく、丁寧に作られるので
当初の予定を少し変更して、ちょっと難易度を上げた作品を作ることに・・・(笑)

次の出来上がりもとても楽しみです
ゆっくり丁寧に頑張りましょうね^^
(Y/F)
今日は朝から天気がいいですね^^
明日からお天気下り坂ですので、交流館も空気の入れ替えや
できる作業は今日のうちにと頑張っています

さて、連日の削りと絵付け作業でだんだんと作品のほうたまってまいりました

102_1705


022445

今週末、来週中で本焼き、素焼き窯入れをします

遠方のお客様には出来上がり次第お送りいたします!
もうしばらくお待ちくださいね^^
(Y/F)

朝は少しだけ雨が降っていましたが、お昼にはいい天気になりましたね^^

今日は朝から年間教室の陶芸(手びねり)教室がスタートしました

102_1525

今年は濱平窯の伊津野先生にお世話になります!
生徒さんたちは、初めて陶芸をされる方、何度か経験があられる方様々ですが
みんなで同じものからスタートします

102_1531

先生の見本の実践の後実際に作り始めますが
やはり、見るのと実際に作るのでは勝手が違うようで(笑)

でも最後は皆さんいい感じの作品に仕上がりました
次回は削りの作業からスタートします!
(Y/F)

前へ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次へ ]      132件中 61-65件