ちょっと、ばたばたしていて、久しぶりの更新です(>_<)

 

この前から、鍋野菜、春菊とかまだまだ出てるけど、鍋以外にって、

 

あんまり料理されてないよねぇ~・・・

 

鍋以外にレシピがあれば、作ってみようと思うかも!?と思いました♪

 

で、やっと今日!春菊を使って試してみました♪(^^)v 

 

名付けて!管理人 友 の適当レシピ!!(笑)

 

    

春菊の鶏肉巻き(柚子こしょう風味)

 

<材料>

鶏ささみ     2本 (もも肉でもOK)

春菊       1袋 (丈が短かったので)、

柚子こしょう  小さじ1 (お好みで調整)

醤油             大さじ2

みりん          大さじ1

 

<作り方>

1.鶏ささみは開いて平らにする

2.春菊を洗い、ラップでくるんでレンジでチン♪

3.2 の春菊を水で洗い、しぼる

4.柚子こしょうと醤油 大さじ1 の醤油を混ぜ、開いた鶏肉に塗る

5.春菊を 4 の鶏肉にくるむ

6.油をひいて熱したフライパンに、鶏肉の巻き終わりを下にして焼く

   (ころころ転がしながら、なるべく丸くなるように焼く)

7.火が通ったら、醤油 大さじ1 とみりん 大さじ1 をフライパンに入れ、

  焦げ付かないように、転がしながら照りがつくまで焼く

8.食べやすい大きさに切って、出来上がり♪

 

春菊の鶏肉巻き 

 

春菊のさっぱり感と柚子こしょうのぴりっがいい感じ♪

 

もも肉だったら、がっつり食べれると思います♪(^^)

 

コメント(2件)
1   美味しそう☆
春菊って、アクセントとしての風味は好きだけど、鍋以外は食べ方悩む・・・みたいな感じでした。

「春菊の鶏肉巻き(ゆず胡椒風味)」ちょっと想像できないお味ですが、素材自体はどれも好きなので試してみたいと思います☆お写真も拝見したかった〜(*^-^*)

たまたま先日行った鉄板焼きのレストランで、春菊をさっと油で炒めてシンプルに塩と胡椒だけで味付けして出して下さったのですが、それがとっても美味しくてビックリし、我が家でもやってみようと思っていたところでした。(炒めると小さくなるのでたくさん食べれますし、なんといっても簡単ですし)

思わぬタイミングの春菊ネタ、ありがとうございました☆
Quality of Life URL 2011年03月09日 23時16分45秒     
2   Quality of Lifeさんへ
画像は・・・トリミングかけて保存したんですが、
アップすると原画サイズになってて(^_^;)
ここはいら~んっ!!って、何度かやって諦めました(笑)
やっぱり、デジカメ欲しいな・・・壊れてそのままなので(^_^;)

春菊はほうれんそうのようにゴマ醤油で食べてもおいしいですよ♪
あとはお吸い物にちょっと入れるかな。
管理人 2011年03月10日 23時37分57秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)