最近結構コラムを書いてる(と思う)、rareです。

 

実はうちわEBI's、くまもとブログおてもやんでもブログを作っています。

6月下旬に実はもうできていました。

正直に白状しますと、去る7月13日にクリーンアップ作戦inあまくさに行って以来の更新ができていなかったので、ご紹介が遅れました。

今慌てて更新しました……(^ ^;

 

週に一度のうちわEBI'sの会議の超簡易議事録が主なコンテンツとなっています。

http://utiwaebis.otemo-yan.net/

アクセスしてみてくださいね。

8/16 まとめ!

ちいさなもの」のlさんが書いてくださいました。

記事へのリンクはコチラ

 


 

8/11

6月10日にスタートしたチャレンジコラムも約2ヶ月経った今回で10回目です。

今回のテーマは

「天草のトリビア(豆知識)」です。
天草じゃ普通、でも他所の人に言ったら驚かれた!ようなことを教えてください。
通じた試しのない方言などでもOK。

 

チャレンジコラムに参加いただいた方は、是非うちわEBI'sの方までご連絡下さい!
連絡は、掲示板もしくはutiwaebi.s@gmail.comまで。

HPをお持ちで無い方はコメント欄にどうぞ。
 

【例えばこんな感じ】


rareはこの前天草に行った時に確かに見ました。

 

稲刈り後の田んぼを……!
(早期米と言うそうですね)

 

早い、天草早いよ!と車の中から興奮気味にパシャリ。


 

 

更に、rareは見ました。
はっきり2色に分かれた田んぼを……!

ビックリしました。

 

最近見た熊本市にある田んぼは、写真下側のような緑色でしたよ。

 

 


おいしいお米が早く食べられるのはいいですよね。羨ましかー。

[no.16]  「天草灘の海の塩」
発見者:rare
発見日・場所:?月 自宅

【発見者からの報告(8/15)】

no15に続いて、天草の塩です。

こちらの塩は牛深海彩館で販売されている

海彩セットA-1とA-2にも入っているようです。

我が家では、いい素材が手に入った時のための

秘蔵の秘として、大切に使っています。

 


[no.15]  「天草の天日古代塩」
発見者:忠文
発見日・場所:8月1日 熊本市古町

【発見者からの報告(8/1)】
熊本市古町に自然食品を専門に扱うピュアリーというお店があるのですが、その中で発見!

「塩文化発祥の地の天草」と書いてあります。写真からも伝わるように古代から塩を生産していた様子が伺えます。

ちょっと高かったけど食べてみたいです。

うちわEBI'sの忠文です。

現在うちわEBI'sでは、
初心者講座の一新に向けて作業中です。

そこで!うちわEBI'sでは、
というか私がですが…、

”ウクレレ”を用意しました。




何でウクレレ?という疑問は、
いずれ一新された初心者講座で
判明するはずです。
お楽しみに!

さてウクレレですが、
私は”楽器”というものを
今まで得意としたことがありません。

中学生の頃、世のご多分に漏れず
私もギターを手にしたわけですが、
”F”なるコードで見事敗北を期しました。
だって指が動かないんだもん!
という言い訳はさておき、

なんと!
このウクレレにも"F"があるではないか。
しかも、この上なく押しにくいのです。

むむむ。
"F"に何か恨まれるようなことは
ないはずなのに….

しかしまぁ、
一定の練習時間を得ないことには
こういうものは身にならないことは
分かっているつもりです。

ここでウクレレ練習日記を始めるのも
いいかもしれません。

話は反れますが、
コンピュータを生業とする人たちの間
でウクレレは人気のようです。
インターネットで検索すると
そんな人々の努力の後が見て取れます。

私も1日中コンピュータの前にいることも
あるので、良い気分転換にウクレレの練習を
しようと思います。

は!コラムのはずが…。
ウクレレ日記に。

前へ  85 86 87 88 89 90 91 92 93 94  次へ ]      498件中 441-445件