こんにちは。


宮南地区振興会です。


春も終わり、初夏の陽気と梅雨も間近の


じめじめした季節になってきましたね。


散歩すれば野草の花々が美しく目を楽しませてくれますが


その中でも特に、紫のアザミはよく見かけるかと思います。


しかし、竜洞山山頂にある「みどりの村」の


テニスコート周辺には、世にも珍しい


「白いアザミ」


が自生しています。



5

【写真:珍しい白アザミ】


白いアザミは、突然変異で色が変わったものだそう。


探してもなかなか見つからない、とても珍しい個体です。


みどり村には数十本が自生しており


春の訪れを告げてくれます。



6

【写真:白アザミとアゲハチョウ】



※草払いをされて、現在は咲いておりません。


こんにちは。

ゴールデンウィークも間近に迫り

だいぶ過ごしやすい季節になりました。

本日は竜洞山からの眺望をご紹介します。

4
【写真:竜洞山展望所からの眺望】

3
【写真:みどりの村オートキャンプ場の眺望】



こんにちは。

ここ数日、暖かかったり寒かったり

春らしい陽気が続いていますね。

宮南地区では先日、

自主防災組織設立促進・活動活性化補助金事業により

4代の車椅子を導入していただきました。

高根地区の公民館に一台。

二本木地区の公民館に一台。

立地区の公民館に一台。

宮南地区コミュニティーセンターに一台。

計四台が宮南地区に入りましたので

各行事の際や必要に応じて活用していきたいと思います。

1

こんにちは。


前任の職員さんが退職され


新しく宮南地区の振興会職員となりました、北野です。


宜しくお願いいたします。


新型コロナウイルス対策で


なかなか遠出ができない日々が続いていますが


これから一年間、


宮南地区の今を写したさまざまな風景や、


昔のイベントの様子など


ちょくちょく更新していけたらと思います。


今日は立(たて)地区の大桜をご紹介。


天草でも随一の絶景スポットです。


棚田と、海と、桜と。


写真愛好家にはたまらない。


船が通ればさらに綺麗に見えますよ。


3月下旬、ほんの一週間だけの奇跡。


※もう桜は散って田植えも終わっています。


2






みなさんこんにちは(^^)/




久しぶりの更新となってしまいました、、、😢




さて、ここ数日天気が良かったので宮南地区では桜の見頃を迎えています❀❀




↓ 宮南小学校


P1010693







P1010694






P1010696




↓高根公民館横


P1010697






P1010700






前へ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ ]      86件中 51-55件