こんにちは。


雨の日が続きますね。


宮南地区は、なんといっても海と竜洞山からの


展望が有名ですが


最近は雨天でなかなかすっきりとした景色を


見ることができません。


なので今回、過去にドローンで撮影した写真を


ご紹介したいと思います。


今日は竜洞山の山頂から見た、二本木地区の様子です。


展望所付近からドローンをまっすぐ上空にあげていくと、


普段は見えない二本木地区の全体像を見ることができます。


いつもとは違う、空の上からの展望をご覧ください。



16

こんにちは。


宮南地区の「立の鼻」に


八大竜王の由来を記した看板が新しく設置されました。


同地区の荒木さんに土台となる木材を提供していただき


碇石地区の稲田さんに清書をお願いし


3月末より展示されています。


通りかかった際にでも、ぜひご覧ください。


※立の鼻は私有地です。


新型コロナウイルス感染防止のため


現在は立ち入れないようロープが張ってあります。


ご理解をお願いいたします。



15




こんにちは。

5月1日(土)に、新和町宮南地区にある

天草酒造池の露蔵前に新しく

カフェ「KANPAI AMAKUSA」

がオープンしました!!

10
【写真:絶景を見ながら至福のひととき】

目の前には天草東海岸の海と獅子島を望む絶景。

赤い月珈琲とパウンドケーキなどの軽食を味わいながら

至極の時間が過ごせます。

店内では天草酒造の焼酎も販売してありますよ。

期間限定で、天草の有名飲食店さんの絶品ランチを

味わうこともできるそうです。

11
【写真:赤い月珈琲と湯島の生チョコ】

12
【写真:池の露や湯島が購入できます】

13
【写真:カウンターでしっとりと】

14
【写真:イベントの予定も盛りだくさん】


カフェ「KANPAI AMAKUSA」

OPEN :朝11時~

定休日:毎週火曜日・水曜日(しばらくの間)

詳しくは

フェイスブック→「池の露・天草酒造」

お問い合わせ→ 0969-46-2013

ホームページ→ http://ikenotsuyu.com/

こんにちは。


宮南地区振興会です。


春も終わり、初夏の陽気と梅雨も間近の


じめじめした季節になってきましたね。


散歩すれば野草の花々が美しく目を楽しませてくれますが


その中でも特に、紫のアザミはよく見かけるかと思います。


しかし、竜洞山山頂にある「みどりの村」の


テニスコート周辺には、世にも珍しい


「白いアザミ」


が自生しています。



5

【写真:珍しい白アザミ】


白いアザミは、突然変異で色が変わったものだそう。


探してもなかなか見つからない、とても珍しい個体です。


みどり村には数十本が自生しており


春の訪れを告げてくれます。



6

【写真:白アザミとアゲハチョウ】



※草払いをされて、現在は咲いておりません。


こんにちは。

ゴールデンウィークも間近に迫り

だいぶ過ごしやすい季節になりました。

本日は竜洞山からの眺望をご紹介します。

4
【写真:竜洞山展望所からの眺望】

3
【写真:みどりの村オートキャンプ場の眺望】



前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ ]      84件中 46-50件