棚底地区は、「うしろ倉岳、まえ龍ヶ岳、中の小島は浮き沈み」と野口雨情も詠んだように天草最高峰倉岳を後ろに、前には龍ヶ岳や不知火海に浮かぶ島々が点在する自然と歴史・文化を感じることのできる地域です。
棚底地区振興会では、国指定史跡棚底城跡の管理業務と地域の景観維持のため、年に3回草刈作業を実施しています。今回は、10月23日(日)に11月に開催予定の『天草最高峰倉岳ウォーク』の登山道整備も兼ねて棚底川、振興会花壇と一緒に行い、部会員及びボランティアの方49名の参加がありました。
作業後は、国指定史跡棚底城跡は基より、棚底川、振興会花壇も見違えるようにきれいになりました。『天草最高峰倉岳ウォーク』では、棚底の集落景観を眺めながら『天空の倉岳』を目指して楽しんで頂けるようお待ちしています。

(棚底地区広場に集合)

(振興会の花壇)

(棚底城跡草刈の様子)