栖本町は、天草上島の南西に位置し、豊かな自然の象徴ともいえる『河内川』が町の中央を流れています。
その河内川の恩恵を受けて育った早期米の黄金色の稲穂と、植えられて間もない晩稲の緑色の苗が風に揺らぐ風景が、8月上旬のこの時期、夏の青空の下に広がっています。


こうした気持ちのよい景色を横目にしながら、河内川と並行するように県道34号を上天草市松島町方面へ向かうと、旧河内小学校の校舎を活用した栖本地区コミュニティセンターがあります。
その一角の畑を『いきいき健康農園』と名付け、初夏に中河内老人会のみなさんのご協力のもと、サツマイモのツルを植え付け、生育を見守っています。
暑い日が続く中、たっぷりと水を与えながら、10月に地域の保育園の子どもたちを招待して行う芋堀り体験と交流会を楽しみにしています。

▲中河内老人会のみなさん。毎週火・木・土曜日にはグランドゴルフの練習も
【問い合わせ先】
栖本地区振興会
TEL:0969-66-2293