■今週の地区振興会■

上津浦地区振興会

 

 今週は、上津浦地区から夏祭りについてご紹介します。

 

 まず、上津浦地区は天草上島の北西部、天草市有明地域の西部に位置する面積11.43k㎡の地域です。

地域の魅力として、キリシタン文化遺跡である南蛮寺や上津浦城跡地など、歴史的・文化的に価値のある史跡に恵まれていることが挙げられます。また、一帯はのどかな田園地帯となっており、日本人の心に響くような原風景が広がります。

 

 この上津浦地区では、毎年8月のお盆の時期に夏祭りを開催し、“地域をあげての同窓会”と銘打ち、地区住民と帰省客との交流の場を設けています。

企画・運営、バザーの出店、当日の準備から片付けまで、住民が協力して行い地区全体で祭りを作り上げています。

 

今年度は、新型コロナウイルス感染症により昨年度中止しました第18回目の開催を予定しておりましたが、未だ収束の見込みがたたないということで、中止することとなりました。

来年度は、昨年度と今年度の分まで盛大に開催したいと考えております。

 

 今後も地区住民と帰省客をつなぐ架け橋となるよう、この祭りを大切にしていきたいと思います。




17回上津浦夏祭りのようす

上津浦(R3)1



上津浦(R3)2



【問い合わせ先】

上津浦地区振興会

TEL/FAX:0969-53-0501




コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)