本町地区は、天草・島原の乱後、天草島民の生活安定や産業復興などに尽力された初代代官“鈴木重成公”を祀った「鈴木神社」や名刹「東向寺」、壮大な天草灘を眼下に見ることができる眺望絶景な「矢筈岳」など、観光資源が豊富なところです。
▼鈴木神社

▼東向寺

▼矢筈岳からの眺望

今回は毎年2月に開催している「本町ぶらりウォーク大会」を紹介します。
東向寺をスタート、ゴールとする新休・下河内方面を歩くコースを、町内外からの多くの参加者が、地図に沿って歩きます。


▼途中に設けられたポイントでクイズを解きます。

▼ゴール後のお楽しみ抽選会の様子。とても盛り上がります!

昨年度はやむを得ず中止となりましたが、今年度はぜひとも開催したいと、地域の方々と知恵を絞っているところです。
このほかのイベントも工夫しながら取り組んで行きたいと思いますので、みなさん、ぜひ本町に足を運んでみてください!
【問い合わせ先】
本町地区振興会
℡ 0969-23-4735