楠浦地区振興会
楠浦地区は、天草市の中心地の南に位置し、東は八代海に面し、西は宮地岳町及び枦宇土町、南は新和町、北は亀場町及び枦宇土町の一部に接しています。面積は19.49㎢、人口2,377人、世帯数1,013(令和2年10月末現在)。東部は海に面しており、南西部は山に囲まれ、気候が温暖で野菜や果樹などの栽培に適した地域です。
“ずっと住みたい楠浦づくり”をテーマに、みんなが生き生きとした生活、安全で安心した暮らしができるよう様々な活動をしています。
来年3月末には、『楠浦方原ダム健康ウォーク』という新規事業を計画しております。楠浦町の大自然を感じ、桜の開花を眺め、方原ダム『映柑湖』(えいかんこ)へウォーキングしながら、健康づくりをしたいと思っています。


【問い合わせ先】
楠浦地区振興会(楠浦地区コミュニティセンター内)
☎0969-23-4456