栖本地区振興会


~ 栖本町からCheer up! 花火プロジェクト ~

 

6/1全国花火業者による新型コロナウイルス終息祈願花火(Cheer up! 花火プロジェクト)を皮切りに各地で花火大会が開催されています。

栖本町でも、新型コロナウイルスの影響により様々なイベントが中止になっているなか、この企画を参考に、感染症予防対策を行ったうえで、花火大会を行いましたのでその様子をご紹介します。


栖本1


栖本2


でも…なぜ花火なのか

 花火のルーツをたどると、悪疫退散祈願を目的として花火を打上げたことが花火大会の起源ともいわれており、鎮魂を目的とした花火や復興を願う花火も多く打ち上げられています。花火には、心に届くチカラがあると言われ、「見る人が楽しい時はその気持ちを盛り上げるように」。「見る人が悲しい時は、そっと寄り添い慰めるように」。花火は、人生のあらゆる場面で心とともにあるもの。花火を見る人の祈りや気持ちで花火は最高のチカラを発揮してくれるそうです。

 3月からの自粛要請等により、家から出られない不安な気持ちを少しでも和らげ、この夏の思い出に。そして、一日でも早く今までの日常に戻れるよう願いを込めて打げました。


栖本3 栖本4


栖本5


栖本6


【問い合わせ先】

  栖本地区振興会 TEL:0969-66-3111

 











コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)