本渡南地区振興会
本渡南地区は天草市の中央に位置し、市役所や法務局、税務署などの行政機関をはじめ、市民センターや中央図書館など公共施設の大部分がこの本渡南地区にあり、行政・経済・文化の中心となるところです。
南地区のほぼどこからでも仰ぐことができる十万山山頂の公園一帯は、東京本渡会様のご支援のもと桜の植樹など公園整備が進められており、山頂からの眺望は見違えるほどすばらしくなりました。これまでに多くの桜が植樹されており、2月上旬からは河津桜が花を咲かせ見ごろを迎えます。
この季節は十万山の北東方向に位置する本渡南地区コミュニティセンター2階の窓から山頂を仰ぐと、山頂付近がピンク色に染まっているのがはっきり見えます。
今年開花した河津桜をご覧ください。
【青空を背景に美しく咲きました】


毎年3月になると「十万山公園スケッチ大会」を開催しており、今年で4回目を迎えます。
今年は、3月20日(祝日:金曜日)に本渡南小学校、本渡北小学校、亀川小学校、本渡中学校、稜南中学校の児童生徒を対象に開催を予定しておりました。残念ながら感染症の影響を考慮し中止といたしました。来年度の開催時には多くの児童・生徒の皆さんの参加をお待ちしています。
【昨年度大会の様子】

【昨年度大会の最優秀作品】

(お問い合わせ先) 本渡南地区振興会 0969-22-4342