深海地区振興会
深海地区では、環境整備や保全活動を盛んに行っています。
3月17日(日)、国立公園指定区域内である、「六郎次山ウォーキング大会」(標高405m)が行われました。大会前にはウォーキングコースの安全確保、景観確保のため樹木伐採や道路整備を行っています。
また、近年は健康ブームの影響からか「健康ウォーキング」としての参加者も増えているようです。
参加者それぞれのペースで山頂を目指し歩きました。山頂では素晴らしい景色を楽しみながらみんなでお弁当を食べ、そのあとは「お楽しみ抽選会」が行われました。深海町の特産品である「ばんかん」や「米」などが景品として当たりました。
下山する途中は、重さ当てゲームが行われ、200グラムに近いと思うものを拾って一番近い記録の人が優勝!今回はピタリ賞が出ました。その後、みんなで「ぜんざい」を食べ、春の心地よさや深海町の自然の豊かさを感じながら和気あいあいとした雰囲気で、参加者はとても喜ばれていました。



お問合せ先
深海地区振興会事務局
電話番号 0969-75-0050