御所浦北地区振興会
御所浦北地区は、天草諸島の東側に位置する周囲5.3キロの「横浦島」という、御所浦町の中でも唯一架橋がない小さな島で、約630人が暮らしています。
島は、横浦集落と与一ヶ浦集落からなり、弁慶ヶ岳、与一ヶ浦など「源平」にまつわる地名や、各家々に笑顔いっぱいの「えびす像」が点在し、主に漁業と海運業などの産業が営まれており、人情味あふれ、自然豊かな美しい島です。
今回は、御所浦北地区で2年に1回行っている「御所浦北地区大運動会」についてご紹介します。
「歴史に残そう、平成最後の運動会」を大会テーマに、10月14日、子どもからお年寄りまで、横浦島を挙げての参加で、大変盛り上がりました。
青年団、婦人会、老人会等各種団体で競技を行い、特に人口比率が高い老人会の方々が走ったり、踊ったりと大変元気がありました。
最後には餅投げでにぎわい、次回の大会も頑張ろうと誓い合いました。

餅投げ風景 老人会の踊り
時間がゆっくり流れる横浦島へ、船で上陸してみませんか。みなさんのご来島をお待ちしております。
【お問い合わせ】
御所浦北地区振興会事務局 TEL:0969-25-4115
御所浦北地区振興会HP http://hp.amakusa-web.jp/a0599/myHp/pub/