福連木里づくり振興会

天草町福連木には、昔、農家の子どもたちが子守り奉公に出て歌っていた子守唄が、現在も「福連木の子守唄」として歌い継がれています。福連木子守唄&童謡まつり実行委員会では、伝統ある子守唄を広め、継承していこうと「福連木子守唄&童謡まつり2018㏌天草」を開催します。皆さん、ぜひお越しください。

■と き 11月4日() 午前9時45分から午後3時まで

■ところ 福連木体育館(天草町)

■内 容=市内外の保育園児・小学校児童などによる童謡や踊りの披露、天草市に伝わる子守唄、バイオリンとピアノのデュオ”ORANGE”のライブ、新作の「仮面ライダー ジオウ」ショーや物産販売もあります。

 

 

前回のイベントのようす(天草小学校児童による“福連木の子守唄”の発表)


福連木子守唄&童謡まつり2017

 

 

 

 

 

 

 告知ポスター

福連木子守唄&童謡まつり2018チラシ

問い合わせ先

福連木里づくり振興会事務局

Tel:0969-45-0111

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)