御所浦南地区は、大浦・元浦の2行政区で構成され、面積2.5㎢・人口約350人の“ゆったりとした時間が流れる、とても静かで穏やかな地区”です。地域住民が温かい人柄に囲まれ、子どもから高齢者まで安心して暮らせるまちづくりを目指して“心癒される、スローライフなまちづくり”をテーマに、いろいろな活動に取り組んでいます。
また、地区内にある弁天島には、御所浦層群最上部の河口付近でできた地層がみられ、九州初の恐竜の足跡化石が発見されました。足跡化石は、大きさ約40cmで全長約6m前後の肉食恐竜のものと考えられています。現在、この実物化石は波の浸食から保護するために発掘し、御所浦白亜紀資料館に展示してあります。現地ではこの足跡化石の複製を設置し、干潮時には発掘前のようすが見学できるようになっています。
こんな「御所浦南地区」に一度足を運んでみませんか!
敬老会 弁天島お花見会

美化作業 恵比寿祭り

問い合わせ先
御所浦南地区振興会☎0969-67-2179