高浜地区振興会
青空市と高浜ブドウの復活
天草町高浜地区の「青空市」は、地域を元気にしようと高浜地区振興会が平成20年8月から始めました。来年で10周年を迎えるこの青空市は、毎月第1第3日曜の早朝から開かれ、農海産物の販売をしています。11月19日の青空市では、地元の窯元の出品や、「高浜ブドウ」から作られたワインの試飲会も行われ、非常に賑わいました。

「高浜ブドウ」は明治12年ごろに高浜地区に入ってきたと言われ、家の庭先などで広く栽培されていましたが、病気や台風などの影響で減少し、現存するのは残り一株となってしまいました。しかし、このまま「高浜ブドウ」をなくしてしまってはいけないと地区住民で試行錯誤し、今ではワインを造れるほどに復活させることができました。
青空市を行っている旧役場跡の近くには、国の有形登録文化財で昭和7年に与謝野鉄幹・晶子夫妻が訪れた「上田家住宅」や、和洋折衷の建物「旅館白磯」など、観光名所もたくさんあります。是非、一度お越しください。

上田家住宅 旅館白磯
=お問い合わせ先=
高浜地区振興会
Tel:0969-42-1125