宮地岳地区振興会
宮地岳と言えば「かかし」と言われるまで、かかしのイメージが強い宮地岳地区。本年も3月下旬から5月の連休まで「第4回宮地岳かかしまつり」が開催されました。期間中2万1千人の来場者を迎え、たくさんの人達の笑顔を見ることができました。ご来場いただきました皆さまには心より感謝申し上げます。
【かかしまつりの様子】

宮地岳かかしが「花しょうぶ祭り」に展示されます!
5月の連休が終わり、片付けで一段落と思いたいところですが、さっそく5月27日(土)から開催されます「花しょうぶ祭り」へのかかし展示の準備に入ります。かかしの精鋭40体が西ノ久保公園の玄関付近にて皆さまをお迎えします。ご来場の際は一緒に記念撮影など楽しまれてみませんか。
【昨年の様子】

今年3月にできた「かかしの家」をご覧ください!
今年3月に地元の老人会が中心になってかかし村に新しく「かかしの家」を作りました。これから一年中、かかし一家の生活の様子を観ることができます。昔懐かしい生活を再現された光景は、きっと見る人を笑顔にさせてくれることと思います。お近くを通られた際はぜひお立ち寄りください。
【かかしの家の様子】

問い合わせ先
宮地岳地区振興会
Tel:0969-28-0001