棚底地区振興会
倉岳地域・棚底地区は、天草市の東側に位置し、北に天草最高峰の「倉岳」がそびえ、南に不知火海に浮かぶ島々を眺めることができる風光明媚な景観を持ち、国指定史跡の「棚底城跡」や市指定史跡の「宮崎石棺墓群」などの文化財も多く点在する自然や歴史が豊かなまちです。(棚底地区の史跡などについては、【こちら(昨年の記事)】もご覧ください。)
棚底地区振興会では、こうした自然や歴史を多くの人に知ってもらおうと、毎年ウォーキングイベントを開催しています。春には「棚底探検ウォーク」を開催し、棚底城跡、防風石垣群や石棺墓群を巡り、秋には「天草最高峰倉岳ウォーク」を開催し、標高682mの倉岳を登山しています。四季に合わせてさまざまな景色を見ることができる棚底に、ぜひ一度おいでいただき、豊かな自然や文化に触れてください。皆さんのご来訪をお待ちしています。
※イベントの詳細については、棚底地区振興会事務局(棚底地区コミュニティセンター内)TEL0969-64-3664にお尋ねください。

防風石垣群

倉岳山頂