本渡南地区は天草市の中央に位置し、地区の中心を流れる町山口川上流には農業地域が広がっています。

 地区の中心地には昔ながらの商店街を有し、市役所・市民センター・図書館などの行政機関をはじめ、法務局・税務署などの国の出先機関などもこの地区にあり、行政・経済・文化・交通の中心地となっています。

 地区内21の行政区では、区長を中心に、敬老会や地区運動会、各種スポーツ大会などの事業に取り組まれており、区としての結びつきが強く残っています。


本渡南一望

                      本渡南地区一望



  大運動会  こいのぼり


 〇大運動会の様子(11月)     〇鯉のぼり事業(4月下旬~5月上旬)

 27年度は快晴の中開催することが   地域住民と子どもたちが一緒に

   できました。                 町山口川に鯉のぼりを泳がせて

                          います。


 また、山口区の町山口川では、毎年5月下旬頃になると、たくさんのホタルが飛び交う姿を見ることができます。平成27年度には、熊本市環境共生課の本田氏をお招きし、ホタルの生息、環境整備に関する研修会を実施しました。山口区では、この地域資源を活かしたまちづくりの一環として「ホタルの里づくり」に取り組んでいます。


 町山口川   ホタル研修会の様子

  〇山口区の町山口川             〇ホタルの研修会の様子


 事業の日程や内容などは本会のホームページに順次掲載しますのでご覧ください。


 ※本渡南地区振興会ホームページ   http://hp.amakusa-web.jp/a0471/MyHp/Pub/


【お問い合わせ先】

  本渡南地区振興会事務局 TEL:0969-22-4342



キーワード: 本渡南
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)