12月13日(土)、浦和保育所から可愛らしい園児たちの声が聞こえてきました♪
 
恒例のクリスマス会のは・じ・ま・りです(゚∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆
 

『まこて~まえに出とるだけでみぞか~なあ』という声が・・・
ほんとうにそう思います(*´∇`*)
 
 
保育所でのクリスマス会が最後である年長さんメインで写真は載せますが
お楽しみください♪
 
↓ ↓可愛らしい7ひきの子ヤギさんたち♪ ♪ ♪

それにしてもなんてカラフルなんでしょうね:*:・。♪☆彡^・∋★
 
↓ ↓ フラフープを上手に回す園児たち・・・回す速さがほんとにすごいんです!!
    
管理人も子どものころは上手に回せたのですが、今はどうしたことかさっぱりですσ(^_^;)
このほかにもブリッジや縄跳びなどを披露し、まさか真冬のクリスマス会で運動会
まで楽しめるとは思いませんでした(笑)
 
↓ ↓ 袴と着物で登場の年長さん。かっこよく、女の子はしっとりとキメてくれました☆
    
 
↓ ↓ こちらも年長児さんによる『エイサー』        最後のキメポーズ 『セイッ!!(-_★)』
    
昨年の年長さんに憧れ、今年も年長さんがチャレンジ・・・管理人も憧れますヾ(´ε`*)
 
楽しい時間はあっという間に過ぎ、頑張った子どもたちにごほうびのプレゼントをあげようと
クリスマスより10日あまりも早くあわてんぼうのサンタさんがやってきました☆
(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)
 

よく見るとどこかで見たことのあるようなサンタさんですが・・・
本当のクリスマスイヴにはお父さんサンタはプレゼントを用意せんでもいいのでは?
と思うくらいたくさんのプレゼントをもらった園児たちでした♪
 
管理人はある子にプレゼントは何がいいのか尋ねてみました。
「サンタさんがくれたら買わんでいいけんシール帳!!」
(; ̄ー ̄川・・・サンタさんもシール帳はどこかで買わっさんばもっとらっさんとおもうよ。