6時起床。
麦を移動させて再び寝る。
7時半頃起きてルーティン。
朝飯を食う。

9時過ぎから竃に火を入れた。
間もなく蒸籠を乗せて味噌麦を蒸した。
麦20kg:5竈と、米10kg:2竈。
蒸し終えたのは12時半前だった。
火の周りは暑い。
残りの洗い物をして一息ついたのは1時過ぎだった。
今回は母と二人で作業した。
まあまあ順調だった。
麹が付いて、味噌搗きができるのは明後日の予定。
麹の管理は母がする。

昼飯は2時前になった。
ゆっくり昼飯を食べて、午後は寝ていた。
身体のあちこちが痛い。
腰、膝、肩、足、重いものを運んだからだろう。
少し眠っていた。
大相撲観戦する。

7時前夕食。
テレビを少し観て、9時ごろ就寝。



6時前起床、朝のルーティン。
8時頃朝食。
9時前出発。
燃料補給、お買い物、クリーニングの受け取り、パチンコ。
2時半過ぎに帰宅。
しばらくベッドで横になる。
従兄が来て起こされる。
30分ほどして従兄が帰った後、明日の準備。

明日は味噌麦を蒸して麹を寝せる。
竃、蒸籠、樽、戸、いなまき、かみ、シート、その他色々。
道具がたくさん要る。
明日は朝から麦と米を蒸す。
適温が来たら麹菌をまぶして寝せる。
采配は母がする。
6時前に一通り終わった。

7時前に夕食。
8時過ぎに寝た。


6時半起床、ルーティン。
シャワーを浴びる。
7時半頃朝食。
9時過ぎに出発。
今日はお参りの日。
10時過ぎに着く。
10時半から11時半までお参り。
お次は買い物。
ナフコに寄って、タイヨーに寄った。
タイヨーでは母と別行動。
それぞれ買い物をして帰路に就いた。
1時半過ぎに帰宅。
少々具合が悪い。
から揚げをたくさん食った。
あんパンを2個食った。
寝る。
米搗きに行きたかったが具合が悪く断念。
明日行くことにする。
何度もトイレへ駆け込んだ。
下痢。
5時頃ゴソゴソ起き上がり、大相撲観戦。
いくらか気分は良くなったが、頭はふらつく。
下痢はどうやら峠を越えた模様。
6時半頃夕飯。
8時頃寝る予定。

5時起床、歯磨きの後シャワーを浴びる。
毎朝のルーティン。
今日は月1回の燃やせないゴミの日だったので
燃やせるゴミも一緒に持って行ってきた。
ゴミステーションの1番乗りだった。
7時半過ぎに朝食。
しばらくゆっくりした。

朝からLineがきた。
妹家族が魚釣りに来ているようだ。
9時半過ぎ、近所のおばさんが来た。
母と3人、お寺の彼岸参りに行く予定。
おばさんの来るのが少し早かった。
10時15分頃3人で出掛けた。
寺にはたくさん集まっていた。
彼岸の法要は11時から。
40分ほどで終わった。
帰宅してみると、妹たち3人が来ていて
シャワーを浴びて涼んでいるところだった。

釣果を見せてもらった。
サビキ釣りにしてはまあまあだった。
5人で昼飯。
しばらく休んで、ばあさんの模様替えの手伝いをしてもらった。
ルームランナーを移動してもらった。
昨日掃除をしていて良かった。
妹たちは4時頃帰って行った。

大相撲観戦。
夕飯は7時頃。
7時半に寝た。


5時半前起床、ルーティン。
今日はクヤクだ。
もう一度寝る。
7時ごろ起きて朝飯。
今日も栗飯だった。
やったー。
2杯も食べてしまった。
7時半過ぎに公民館へ。
8時5分前でほぼ揃ったので挨拶。
手順の説明をして作業に取りかかってもらった。
10時半前に終わって休憩。
いくつか連絡事項を伝えて散会した。

家に戻ると、母は寝ていた。
私も寝る。
昼過ぎ、母が起きてきた模様。
私も呼ばれて昼飯。
栗飯だった。
旨い。

午後、寝る。
私も頭がボーッとしている。
3時半頃ゴソゴソ起き出した。
明日出す予定のゴミを袋詰めにした。
5時過ぎから大相撲観戦。
7時前、夕飯。
栗飯だった。
猪肉も出た。
旨かった。

8時過ぎ、寝る予定。

5時起床、朝のルーティン。
台風は過ぎていって、昨夜は少し雨がパラついたようだ。
8時ごろ就寝、夜中に何度か小便に起きる。
体調は万全ではない、眠気が少し残るが、いつもより良い感じ。

7時過ぎに朝飯。
栗ご飯だった。
旨かった。
7時半過ぎに作業の集合場所へ。
体調不良のため参加できないことを伝えてきた。
袋も持って行ってきた。

8時ごろからウトウト。
気持ちよくスヤスヤ眠っていたところ携帯が鳴る。
おかげで中途半端で目が覚めてしまった。
友人が来て、間もなく帰って行った。

正午過ぎに昼飯。
続きの栗ご飯。
旨かった。

午後、ゆっくり寝る。
アイスを買いに行き、たくさん食べる。
また寝る。
起きて大相撲観戦。

夕飯は7時ごろ。
栗飯だった。
旨かった。

8時半頃寝る予定。




5時半起床、歯磨き、シャワー。
そして朝のルーティン。
昨夜もあまり眠れなかった。
夜中に何度も目を覚ます。
朝方からほとんど寝ていない。
身体がきつい。
便も出ない。
朝、ちょっとだけ。

8時前、朝食。
9時半過ぎ、母をかかりつけ医まで送っていく。
母の診察中、私はお買い物。
11時前に終わり、帰ってきた。
母の部屋のテレビの位置を変えた。
12時半頃昼食。
台風風が少し強くなった。
しばらく寝る。
便が出た。
モリモリ出た。
良かった。
ホッとした。
大相撲観戦を少し。
5時半頃から。

7時前、夕食。
タケノコの煮物。
旨かった。
間もなく寝る。





6時起床、ルーティン。
昨日の朝よりスッキリ感がある。
朝から生ゴミ捨てに行った。
朝飯は7時半頃。
8時前に出発、熊本に向かう。

10時半過ぎ、無事にクリニック到着。
往路、とても眠かった。
飴をたくさん食べた。
イカのミミもたくさん食べた。
待つこと1時間、リハビリの順番が回ってきた。
今日の担当はえりかちゃんだった。
左膝を中心に丁寧にリハビリをしてくれた。
今、家に帰ってきて左足の調子を見ると
こなされすぎたのか、痛い。
仕方ない。
明日は良くなるだろう。

昼飯はいつものくら寿司で。
帰路、ナフコに寄って少しお買い物。
とれたて市場にも寄ってきた。
家に着いたのは5時過ぎだった。
大相撲観戦。
しばらく横になって休む。

7時前に夕食。
焼きそばだった。
食ったので、アイスをデザートにいただく。
その後すぐ寝る予定。


昨夜は10時ごろ就寝。
12時、2時、3時、4時と目が覚め、4時以降眠れず。
アスカイヤーが起こる。
7時半頃になってやっと起き上がって朝のルーティンを済ます。
身体は重いまま。
アスカイヤーの今朝の決め台詞は「カラヤー」。
外は日が差してきたが、何もやる気がしない。

朝飯を食べて洗い物を済ませてゆっくり。
でも今日は電話があってドキが胸胸する日。
10時過ぎから出掛けた。
30分ほど話しをしてきた。
幸せな時間だった。
11時過ぎに帰宅。
母も歯医者から戻っていた。

正午過ぎに昼飯。
パンだった。
午後は体調悪しく、ダウンしていた。
ちょっとだけ大相撲観戦。

7時前、夕飯。
今夜は早めに眠りたい。




6時起床。
雨が降っている
シャワーを浴びて、ついでに風呂床掃除をした。
神棚と仏様の水と茶を替えて読経。
ひげを剃って一息。
資源ゴミの収集日だった。
雨なのでペットボトルのみ持って行ってきた。

8時頃朝飯。
食べてからそのまま横になっていたら眠っていた。
10時前に起きる。
しばらくボーッとしていたが、郵便局までお買い物に行った。
ついでにコンビ二に寄ってアイスも買うて来た。
家に戻ってアイスを母と食べた。
母がしていた生姜の皮むきを手伝った。
正午過ぎに皮むきが終わった。
昼飯は1時頃。
洗い物が終わって1時半。
少し横になった。

思い起こしてパソコンの前に。
メルカリでムフフなお買い物数点。
空模様が少し怪しくなってきた。
昼頃は晴れていたのに、変な天気だ。
4時頃から大相撲観戦をするつもり。

大相撲も終わり、間もなく夕飯を食べた。
里芋の甘味噌和え。
旨かった。

今夜も早めに寝るつもり。








5時半起床、ルーティン。
シャワーを浴びる。
朝から少し部屋掃除、荷物片付け。
7時半ごろから朝飯。
オクラのタタキだった。
8時過ぎ、ゴミ出しに行く。
収集所まで久しぶりに歩いて行ってみた。
曇天で雨が降りそうだったけど、外は気持ちいい。
下り坂上り坂ではやっぱり左膝に負担がかかる。
厄介だ。

8時半過ぎに出発して本渡へ行った。
まずはお買い物。
母から仰せつかった砂糖、酢などを買う。
時計の電池を見てもらうため時計店へ。
電池ではなく時計が壊れていた。
修理にはメーカーに送るので5、6千円かかると言われたので
持ち帰って検討することにした。
ガソリンを入れて、クリーニング屋さんに布団を預けた。
リサイクルショップに行って不要品の査定をお願いした。
段ボール一杯の品々が、買取何と500円。
安さにびっくりだが、長年放置していたから
型が古かったり新製品に代替されたり。
仕方が無いので処分も含めて500円受け取ってきた。
そして1週間ぶりにパチンコ屋さんへ。
新台に座ったが当りは来ず、負けてきた。
残念。

帰り道、コンビニに寄ってアイスを買うて来た。
家に着いてすぐ、数本食べた。
腹も減っていて甘味も欲しかったし、冷たいものも欲しかった。
アイスはどんどん減り、2本だけ残ったので冷凍庫に入れた。
しばらくベッドで横になり、ゆっくり休んだ。

午後遅い時間は大相撲観戦。
母が早めに夕食の支度を終えたので、
大相撲が終わるときは食事中だった。
カライモが旨かった。
つい、食い過ぎてしまった。
横になっていたらテレビを鼻に見せてしまっていた。



昨夜は9時頃寝付いた模様。
0時頃トイレに起きる。
2時半、目を覚ます。
少し早すぎる時間で参ったが、今日は朝寝は出来ない。
起きることにする。

部屋の片付けを少々、昨日の続き。
まあ、片付いた。
鞄類の磨きは後で改めてしようと思っている。

4時頃雨が降り出した。
天気予報を確認。
何とか作業ができるかもしれない。

5時から6時過ぎまで仮眠が出来た。
起きて、ルーティン。
雨が降り続いている。
今日は無理のようだが、一応準備をして7時半までに集合場所へ行くことにする。
着替えて準備物を確認した。

7時半前に公民館へ。
公民館と倉庫の鍵を開け皆さんの集合を待つ。
やがて一人二人と集まってきた。
今日は難しいというのが大方の判断。
班長さんが3人集まったので協議をしてもらい
今日も作業は中止にし、来週の日曜日19日に延期することにした。
後からボツボツ集まってきたが、皆さんにその旨を告げ
8時5分に散会した。
私は鍵を閉めて、一番最後に公民館を後にした。

家に戻ると母が朝飯を食べ終わっていた。
預かり物があったが渡せなかった旨を伝えた。
母が直接今から持っていくと言う。
で、母は行ってしまった。
私は朝飯を食べた。
洗い物を済ませて薬を飲んで一息ついた。

9時半頃から掃除をした。
仏間に掃除機をかけた。
順調に進んでいたが、掃除機から出る排気で線香立ての灰を吹き飛ばしてしまった。
結局、畳から拭くことになってしまった。
手間がかかった。
床の間まで拭いて、最後にもう一度隅の方に掃除機をかけた。
終わらないうちに叔母がやってきた。
母は居らず、私が相手をした。
叔母がやってきたのは10時半頃。
母が帰ってきたのは11時半前。
3人になり、叔母は12時半頃まで遊んでいった。
母と私はそれから昼飯を食べた。
母は1時半を過ぎて雨が降っていないことを確認して生姜畑に行った。
全部収穫するつもりらしい。
私は腹も膨らんだのでゆっくりする。

家の中をもう一度チェックした。
が、今日できる片付けは少ないことが分かった。
ので、別の作業をした。
区長要望書の作成をした。
朝、区民の方から依頼され、市への要望を出すことに。
側溝の堆積土砂の取り除きのお願い。
写真を撮りにいき、書類を作ってコピーを3部。
提出用、区長さんの控え用、私の控え用の3部。
夕刻区長さんに電話を入れ、持って行ってきた。
明日役所に行くそうで、持って行ってくれると言うことだった。
一区切り。

大相撲を観戦した。
夕食を食べた。
生姜焼きが旨かった。
そのままテレビを観てしまった。
9時を過ぎたので間もなく寝る予定。

前へ  118 119 120 121 122 123 124 125 126 127  次へ ]      2992件中 1453-1464件