前のページに戻る
方  言 標準語 ・ 意味等 解説・使用例等
ああっこ いいえ・否定する言葉 「あんたん こないだは にょんよこと ガラカブば くれっくれち だんだんな」
ああっこ ちいっと ばかり じゃもん」
(あなたは この前 沢山の ガラカブを 下さって 有難うございました)
何の 少し ばかり でした)
あいそんこそんなか 無愛想 「あん子はあいそんこそんなか」
あいた 後悔・落胆 「あいた しもた」(アツ しまった)
あえる(あゆる) 落ちる 汚れが落ちる。
あえ 和える 酢味噌で和える。
あかか(あっか) 赤い・明るい 顔ん あっかぞ ねつんあっとじゃか?」
(顔が 赤いですよ 熱があるのではないですか?) 
あがしこ あれだけ 「あがしこ いうたろが、とびだすなって
(あれだけ 言ったでしょう、飛び出すなと)
あかねした 儲かった 想いもかけぬ大もうけした(祐さん提供)
あかはら 赤痢(伝染病) KOさん提供
あかん 開かない 「こん戸は 古して あかん」
(この戸は 古くて 開かない)
あがん・あぎゃん あんなに
あぎ 顎(あご)
あくしゃうつ 迷惑する
あくばる あきれる Dさん提供
あご トビウオ 魚の名前
あごんううか 口数が多い おしゃべり
あしなか 足半 足の長さの半分しかない草履
あすうで 遊んで
あすぶ 遊ぶ
あせくる・あせる かき回す
あた いたずら 「あたすんな」
(いたずらするな)
あちゃ じゃま 「あちゃんなる」(じゃまになる)女子大生指摘により修正
あちゃさん 外国人 村では、外国人のことをそう呼んだ。「あちらの人」と言う意味。
長崎では 「中国」のことを「阿茶」と言い 「中国の人を「阿茶さん」と言う。
あっこいしょ 否定・失敗したときなどに使う アッコイショ 前から見たらおてもやん肥後狂句深海魚
「アヨッコイショ」も同じ。
あったか 暑い KOさん提供
あったらしか  もったいない・おしい KOさん提供
あっちゃん  あっちに "あっちゃん"いけ 
("あっちに" 行きなさい)
あっで そうだ・肯定する言葉
あど かかと 「あどん たっか くつ」
(かかとの 高い 靴)
あっどみ あの人たち STさん提供
あなぜんかぜ 北西風 北西の方から吹く風(祐さん提供)
あぼ・あぼさん 兄・お兄さん 良家の子供にはさんをつけそう呼んだ。
あまんかわ 天の川 KOさん提供
あらんいお クエ・アラ(魚の名前) (祐さん提供)
あり あれ・指示語
ありゃ あれは 「ありゃ ○○じゃなか?」(人を指す)
あるしこ あるだけ・みんな
あるる 荒れる 海が荒れる(しける)(祐さん提供)
あゆぶ 歩く 小さい子どもが歩く様(祐さん提供)
あよ~ あら・あらまあ・あれ 冠詞(祐さん提供)
あわめ 船虫 船や海岸に住む虫(アマメとも)
あわれ あの人 「あんわれ」と同義語
あんたどんが 貴方は・貴女は 女の人が使う言葉(祐さん提供)
あんで そう(肯定の言葉) 「あんでさい」(そうですよ)
あんどした 充分・満腹 食べ物をお腹一杯食べた状態(祐さん提供)
あんにゃ 案内・招待 「あんない」がなまったもの。
あんびゃんわるか 体の具合が悪い KOさん提供
あんぼし 吊るし柿 Dさん提供
あんわれ あの人 「あんわれん いわいた」
(あの人が 言った)