令和2年
大 相 撲 初 場 所
幕下 東47枚目
頑張って!
郷土の皆さんや深海出身の皆さんが応援しています。
浮桟橋(クマロクで放映)
これまで、船への乗り降りが身長差位の時もあったのに、
浮桟橋が出来て、潮の満ち干に関係なく船への乗り降り が出来るようになり、
高齢になった漁師さんには危険でもありましたが、
安心して乗り降り出来て皆さん喜んでいます。
ラブの散歩に行っている間に放映されたそうで残念でした。
皆既月食
深海のおばさんたちも観測しました。港の街灯の下に光っているのが「月食」中のお月さまです。
庭の金木犀が花盛りです。
窓越しに「甘酸っぱい」香りが漂ってきます。
船着き場に、浮き桟橋が設置されました。
高齢になった漁師さんも、潮の満干に関係無く、安全に船への乗り降りが出来ると、喜んでいます。
ラブとプリの手助けにより、今年もポーチュラカが咲きました。
ラブたちのアドバイスで、同じ色を2株ずつ植えました。
第2回 深海鯛釣り大会
第2回 深海鯛釣り大会が平成20年9月7日(日)に行われました。
当日は、深海ふれあいセンターで5時から開会式が行われ、
5時半に思い思いの漁場目指して出港していきました。
漁場では?
釣れた! 釣れた!
長さと重さを量る
大漁! 大漁!
NHKクマロクにて放映されました。(9/10)
沖崎深海振興会会長の閉会の挨拶
鯛釣り大会の参加者は、132名。
漁船をあと5艘でも確保できれば参加者はまだ望めるそうです。
ちなみに参加漁船は33隻。
六 郎 次 山 頂 眺望 パノラマ 180度
10月29日(日)深海町の六郎次山を愛する有志のみなさんによって
視界をさえぎる樹木の伐採が行われました。
ご覧のとおり産島も展望所から眺められるようになりました。有志の面々。(この他に2名
全国の探鳥会の皆さん「出水の鶴の北帰行」
のコースがここ「六郎次山」です。
2月半ばから3月半ばまで好天の午前中に、
幾つもの編隊が通っていきます。
また、アカハラダカの移動コースにもなっています。
各地の山岳会のみなさん、
405メートルの頂上の展望も開けました。
鹿児島県の島々・九州本土まで見渡せます。
どうぞ、一度お出でください。
深海のみかん・鯛も美味しいですよ。
牛深のハイヤ大橋・ハイヤ祭りも賑やかですよ。
天草市牛深支所
牛深東中学校最初の卒業式、でも「牛深市立」でなくて「天草市立牛深東中学校」第1回卒業生73名
式辞を述べる金子校長 校歌の由来も交えて告示文を作成(好評だった)
卒業生の歌「仰げば尊し」外3曲を歌って、最後に先生方お一人お一人にお別れのことばを述べる卒業生。
最後の校歌斉唱は、久保田君制作の作曲通り見事に演奏され、歌い方も一変、立派なものであった。
なお、今回を期してCDも作成されたそうだ。早く聴きたいものである。