コレジヨ館の前のコスモス、見ごろが過ぎそろそろ終わりのようです、、、、
寂しい限りでしたが
昨日、コスモス畑を見つけました!
国道266号線久留のガソリンスタンドの先ところにコスモス畑(両脇)が広がってます!!
蕾がいっぱい! とてもさわやかですね!
今週末あたりが見頃かな
コスモスがお好きな方は是非!!♪
今日タクシーから来たお客様
なんとタクシーに鶴田一郎さんの絵が描かれてありましたよ!! おぉ♪
鶴田一郎さんの絵は
繊細なタッチで描かれてどの作品も素敵で大好きです
山鹿灯篭祭りのポスターもすごく好きです
タクシーで見られるなんて!!
思わず目を奪われてしまいました!! う、うつくしぃです~
フィリピンから旅行記者の方が来られました!!
世界遺産候補・崎津教会にスポットを当てて巡る企画で
お立ち寄りいただきました!
写真をお願いしたら 「Can I take your picture?」
笑顔でOKしてくださいましたよ!真ん中は館長
フィリピンの皆様に
天草のキリシタンの歴史文化を天草コレジヨ館で
感動してほしいですね
「コレジヨ館」をよろしくお願いします!!
雨が続きますね 今週もずっと雨降りでしょうか
空模様が気になります
先週紹介したコレジヨ館前のコスモス畑!!正確には斜め前ですが!!
つぼみだったコスモスが、花を大きく開かせ綺麗に咲いてます✿
優しい色合いが雨に映えて爽やか!
明日はもっと咲いてくると思います。
是非見にいらしてください♪
中国からのお客様!
西安からお越しいただきました
「西安といえば、20世紀の大発見!!兵馬俑のあるところですね」
すごい歴史のあるところからありがとうございました
世界平和大使人形の館、アジアコーナを楽しまれました
どうぞ気をつけて旅を続けてくださいね
brochure of Amacusa Collegio Museum(front side).pdf
brochure of Amacusa Collegio Museum(back side).pdf