5月16日(水)赤崎地区コミュニティセンターにおいて
男の料理教室が行われました。
食改(食生活改善推進員)さんの指導の下
パエリア・オニオンスープ・フルーツヨーグルトの3品を作りました。
今回、パエリアを作ることになったのは参加される男性の方からリクエストがあったそうです❣
でもそのリクエストに答えて下さる食改の方々に感謝です。
なぜなら私達も食べれるからヽ(^o^)丿
なかなかパエリアなんて食べることないし、作らないし!
でもどんな食べ物?と聞かれると思い浮かんできますよね?
そして今回は簡単にパエリアを作ります!と聞き、気になって見に行きました♫
するとこんな物が!!!!!!!!!!

こんなのが売ってあるのですね~
これなら出来るかも!と皆さんと話しました(*^_^*)
食改さんに教わりながら、男の料理スタートです♡

いい匂いが事務所まで♬出来上がりが楽しみです。

出来上がるまで料理についてのアドバイスなどを話されていました。
かなり飛ばしましたが・・・・・完成です!!

すごーい\(◎o◎)/!しかもスゴクいい匂いが・・・・・・・・・♬

味もしっかりついていて美味しかったです。
こんな簡単に作れるなら家でも作ってみようかなぁ~
食改さん達と次回の男の料理教室は「餃子」とすでに話されていました。
みなさんやる気満々❣
また次も楽しみです。ご馳走様でした。<(_ _)>
2018年05月18日更新