皆さん、こんにちは!
本日は雨です。先週は晴れた日が多く蒸し暑い日が数日ありましたが、
今週は雨・・・・。梅雨明けしていないので当り前なんですけどね('Д')
ムシムシとベタベタで体調を崩されないようお過ごし下さい。
エアコンも必要に応じて使用し熱中症に気をつけましょうね。
さて、今回は6月に開催された
「赤崎地区あじさいグラウンドゴルフ大会」
「防災訓練・炊き出し訓練」を紹介します。
6月1日(日)に開催した「赤崎地区あじさいグラウンドゴルフ大会」!
この時期は梅雨の心配もあるという事でしたが何とか天気も良く
開催出来ました。約100名の参加者が楽しみながらプレーされていました。
普段グランドゴルフをされない方や子ども達の参加がたくさんあり
とても嬉しかったです。集計中には空くじなしのミニ抽選会を実施しました。
参加者の皆さんが喜んでくれたので良かったです。
前日のコース設営・当日の運営など部会員や協力者の皆さん
大変お世話になりました。
【防災訓練・炊き出し訓練】6月8日(日)
天草市一斉避難訓練に合わせて、社協主催の炊き出し訓練を実施しました。
1年に1回、防災について考えるいい機会です。
いつ発生するか分からない自然災害や大雨や台風での災害など
いざという時に行動できるようにしましょう。
当日は約30名の方がコミュニティセンターに避難されました。
避難持出袋をきちんと持ってこられる方もいらっしゃいました。
中身の確認もこういう時にするのもいいですね!
防災訓練の後に実施された炊き出し訓練では
「ハイゼックス炊飯法」と「消火訓練」を行いました。
ハイゼックス炊飯法は初めて体験する方が多かったのでいい経験となりました。
また、消火訓練では地元の方に教わりながら実施しました。消火栓の接続の仕方も
学びました。