11月15日(土)、自然観察会(フットパス)開催しました。
今回のコースはいつものコースを変えて、宮本・萩の平方面です。
今回もガイドは岡田さんです。

今回の参加者は12名とやや少なめでしたが少しずつご紹介します📷
R7フットパス①
コミセンをスタートしたご一行はまず諏訪神社

R7フットパス② 
写真左奥側に豊受神社がありましたが8月の大雨で崩れてしまってます。

↓元々このような感じでした。
諏訪神社.JPG


諏訪神社を出て宮本地区を歩いて行きます。
R7フットパス③


宮本の覗き石なのですが、これまた8月のの大雨でたくさん岩が流れて・・・
R7フットパス④
ぱっと見どれだかわかりません( ̄▽ ̄;)


お地蔵さん


萩の平へ入り、学習センター(萩の平集会場)で休息をします。
R7フットパス休憩所
前日、こちらの掃除をしてお茶菓子などを先に置かせてもらっていました。
(※当日の朝、ポットと自転車を車に積んで準備完了)


休息の後、再び折り返し地点を目指します。
目に入ってくるのは8月の大雨の跡💦
R7フットパス⑤
大きな石・岩が流れてきています。

萩の平のお地蔵さんのところまで行って
お地蔵さん②

折り返します。
R7フットパス⑥

管理人は先ほどの学習センターまで戻り
R7フットパス休憩所
お弁当の受け取りやお土産の準備をするためにここからは一足先にチャリンコでコミセンへ帰ってきました。


時間の都合上、立ち寄りたいところをいくつか省略しての自然観察会(フットパス)でしたが、管理人はいつもと違ったコースを歩けて新鮮でした。立ち寄ることができなかったところはまたの機会に。
参加してくださった皆さん、ガイドの岡田さん、たいへんお疲れさまでした。


お・ま・け
本日は、11月28日(金)に予定している『花づくり教室の事前準備をしました。
花づくり準備①


花づくり準備②


花づくり準備③


花づくり4
整備、お疲れさまでしたm(__)m
花づくり教室の様子はまた後日✋
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)