11月に入ったというのに日中はまだまだ暑いです。
先週、住民Kさんから”小学生の芋掘り体験が1日から5日に延期になりました”という連絡をいただきました。
それは”写真ば撮りに行けば?”という情報提供です。

3連休の最終日の昨晩、管理人はあまくさ夢有ランドの鏡さんの娘である同級生のKちゃんと数年ぶりの再会を果たしていた。その会話の中でKちゃんが『お父さんが明日は里美ちゃんは芋掘りにこらすちゃんって言ってたよ』と言っていた。
なんだかいつも管理人のことをメンバーに入れてくださってありがとうございますと心の中で思っていた。

朝、掃除が終わってしばらくして”小学生の気配が全くしないけど芋掘りは何時だったんだろう?”と思い、住民Kさんに連絡すると『もう終わるよ!』とのこと。
コミセンの近くは近くでも平地区の旧下津浦小学校前の畑でした💦

すぐ駆けつけてみると、ほんとにすでに袋いっぱいにお芋を詰めていた有明小学校の1年生。
芋掘り平

うまかもん収穫祭の収穫体験の一環で、1年生は芋掘り体験です。
我が家の子どもたちの時は、1・2年生でみかん収穫体験、3・4年生でレタス収穫体験をさせていただきました。
芋掘り平2
下津浦地区で、たくさんの小学生を見かけるのも本当に久しぶりのこと。

芋掘り3

『重い、重い』と言いながらそれぞれに収穫したお芋を持って駐車場に移動
お土産芋

お世話になったあまくさ夢有ランドの鏡さんにいくつか質問
質問タイム

①いつ頃苗を植えるのですか?→5月末から6月のはじめごろ。
 
②どうやってお芋を大きくするのですか?→土と肥料で大きくします。

中には『大きいお芋がたくさんとれてうれしかったです。私は焼き芋にして食べたいと思います』という声も。

最後にお礼を言って小学生は下津浦の芋畑を後にしました。

天草市役所有明支所のまちづくりの職員さんが残ったお芋をコンテナに3箱詰められました。
お疲れ様でしたm(__)m
学校給食用
これ↑は学校給食用で後日、子どもたちの給食に出てくることになると思います。
収穫体験をさせていただき、実際自分たちが掘ったお芋が給食に出てくる。
食育としてもよいことですが、こういう体験って思い出に残りますよね~
ほんとにありがたい体験です。


管理人にもお芋を掘ってくださって、管理人は特に重労働をするわけでもなく、芋堀りの写真も撮りはしましたが、どちらかといえば取り(もらいに)行ったようなものです(*´з`)
まさにおいしいとこ取りです❤

管理人は、今夜はホットケーキミックス粉で衣を作りがね揚げにしたいと思います。
紅あずまあずま
※紅あずま→上品でしっかりとした甘さが特徴のホクホク系のさつま芋。加熱すると甘味が増し、焼き芋が最適だそうです。
管理人は、今日のところはがね揚げにします(人''▽`)ありがとう☆

管理人宅の近くの夢有ランドさんの畑に掘った後のさつま芋が転がっています。『拾てくればよかやっか』と言われましたが、さすがに誰もいない畑には入れません。
でも、イノシシが入りそうで・・・
芋の行方が気になる管理人です(笑)
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)