『ちょっと余談ですが・・・あなた方が大人になった時には夏の平均気温が40℃ほどになると言われています』と話されたのは、余談好き?な管理人の高校2年生の時の担任の先生。そのころから地球温暖化は言われていていました。

管理人、高校で習ったことはこの先生の余談しか覚えていないかもしれません(・_・;)

近年のこの夏の暑さ!と言っても天草はまだそこまではないのかもしれませんが、この時の先生の言葉を思い出します。

ここで本題に入る前にちょっと余談ですが・・・我が家の子どもたちの日焼け具合を三色団子に例えるとピンクではなく、上から白、きな粉、みたらしといった感じです。我が家のオリジナルの三色団子です。
長男は、週末にこれまで見たことがないくらいに真っ黒になり、次女は日々の陸上の練習で徐々に日焼けしています。
熱中症対策かな?中学校の陸上の練習は朝8時から始まり、時間は短めにされているようです。
夏休みのはじめごろ、午後からお休みで家に帰ってみると、部屋を薄暗くし、クーラーのきいた部屋で布団にくるまって寝ていた次女。羨ましい~と同時に、それだけ短時間とはいえ体力消耗するんだよね!と思いました。
先日、中学の同級生の島子のSっちゃんと、自分たちの中学の時もそうだったなと話しました。
Sっちゃんも管理人も短距離を3年間やりましたが、夏休みの練習はいっちょん好かんやったとか、帰ってから勉強してた?と聞いたら『するわけなかやん!』
管理人もバテて帰った時はお昼寝、じゃない時は同校区内の島子や上津浦に遊びに行く。勉強する元気はなくても、遊びに行く元気はある!

いつものごとく前置きが長くなりましたが・・・
この猛暑の中、例年通り?下津浦地区では7月末から徐々に稲刈りが始まりました🌾
下稲刈り2


下 稲刈り

前回のブログに出てきた広域農道しっかり写真に収めたりして?
七つ江 広域
↑ ↑こちらも夕方近くまで稲刈りをされていました。

宮本🌾

写真はごくごく一部の農家さんです。

今年のお米の出来栄えは?と尋ねると・・・4月後半の長雨と、稲熱病で、収穫量は減っているところもあるようです。

稲熱病(いもち病)・・・稲の葉や茎が変色し、穂が実らなくなる病害。糸状菌の一種の寄生によるもので夏気温が低く、多雨、多湿の年に多く発生。稲の病虫害の中で最も被害が大きい。

4月の長雨が影響したのでしょうか?
今年は収穫量は減。管理人、先月中旬にイーネ(稲)🌾』なんてタイトルで書いておりましたが、こんな猛暑の中、作業をされているのに生産者側からしたらイー値(いい値段)が付くのは厳しいのですね。改めて農業の厳しさ、難しさを知りました。
いつも、いつも思うのですが農家さんに対して頭が下がる思いです。

まだまだ、これからお盆にかけて稲刈りを控えていらっしゃる農家さんもいらっしゃいます。
今週も猛暑続きのようです。くれぐれも熱中症対策を万全に!!

お・ま・け ※昨夕の虹🌈
島子虹

↓ ↓自宅付近からの夕日があまりに綺麗で(やはり肉眼で見るのがベスト)
下津浦夕日赤

自宅近くからの空を見て『めっちゃきれ~』と国道までダッシュして写真を撮ってきた長女の写真
下津浦国道夕日

日中は猛暑ですが、一足先に秋の空気感を感じた管理人でした✨
下津浦夕日、雲

コメント(2件)
1   ノスタルジックな景色に感動
いつも楽しくブログを拝見させていただいてます。
今回のおまけ写真見せてもらいました😄
夕日の色と影になっている電柱や山あいの景色がとてもノスタルジックな雰囲気で古き良き日本の田舎の夏の気分を堪能出来ました🎵これからも素敵な写真掲載してくださいね😄応援してます‼️
スナフキン 2022年08月02日 23時10分22秒     
2   スナフキンさんへ
スナフキンさん、コメントありがとうございました♪
実は、ほぼ同じタイミングで御所浦南地区振興会さんの夕日の写真集がUPされていて、長女に『お母さんの撮った夕日などちゃちかね!』なんて話したばかりでした。
また、田舎ならでは?のこの下津浦というところで育ったことも幸せだという話もしました。

ありがとうございましたm(__)m
管理人 2022年08月04日 10時38分12秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)