皆さんこんにちは。今週は比較的暖かい日が続いております。
芝桜
↑↑先週の日曜日、みどりの会の作業の時に撮った彼岸花ロード沿いの土手の芝桜です。

例年、3月の第一日曜日は避難訓練が行われる予定なのですが、今年も新型コロナウイルスの影響で中止。しか~し、同日開催のみどりの会の彼岸花ロード沿いの除草作業はあるんですよね~
みどりの作業 2
いつも小雨とかあまり天気に恵まれないのに、今年はよか天気でしたよ☀

話は一旦逸れます。

我が家の5年生の長男がまだ5年生になりたてのころでしょうか?
『俺は シュセンドやけん』と言ったことがあります。
シュセンド?聞き慣れない言葉。ググってみたら『守銭奴』・・・金銭に対する欲が強く、ためることだけに執着する人。
管理人、長男に言う『モテんぞ?』※モテないよ。

しかし、長男はマンガを買う。ためることには執着してないな?と安心した。
マンガが溜まって、溜まって仕方ないのですが、本を読むのでいろいろな言葉を知っています。”守銭奴”も何かに書いてあったと。
恥ずかしながらあまり本を読まない管理人は言葉を知らない、知的な会話ができないなとつくづく感じます。
12年前に唐津に住んでいた時のママ友が『子どもにはマンガでもいいから読んでほしいんだよね~と言ったことが今でも心に残っています。それまでマンガを読むのは のび太 マンガばっかり読んで!』と叱られていたのび太くんの印象が強かったので、良くないのかな?と思っていました。マンガであっても本を読むことはいい習慣なんだなと。週刊発行マンガを読むのが長男の習慣( ̄▽ ̄)

もう一つの習慣で、長男の小学校では毎朝健康チェックカードにサインして持たせています。
『サインして!』と言うタイミングがいつも管理人が朝の茶碗を洗っているタイミング(-_-;)
びちゃびちゃした手をきちんと拭いたか、拭かないか?くらいの状態でサインする。
先日、言い方に変化が。
『それ(洗い物)が終わってからでいいけん サインして』と。
気遣いの言葉が入っただけで管理人のとらえ方が違ったのだ。イラっとしませんでした((´∀`))

管理人、今週はみどりの会の作業を載せるのが遅くなりました。
みどりの作業 R4
作業の翌日に書く時間が取れていたら、タイミング的にこのお話しはきっとしていません。

つい先日、映画『のさりの島』を母と次女の3世代で鑑賞しました。
それで、この本日のブログの書き方になったんだろうな?と思います。

劇中には銀天街が出てきます。母も管理人も賑わった銀天街を知っている。次女は劇中のシャッタ街となった銀天街しか知らない。その場面だけでも3人それぞれのとらえ方で観ていたと思います。

次女にもちょっと難しかったようですが、パーソナリティ役の方の声がいい!とか、洗濯カゴ、おばあちゃんちのと同じだね?なんていう感想。劇中に登場された実際の銀天街にあるお店の店員さんには次女も管理人も気づく(〃艸〃)ヘヘ

ばあちゃんと暮らす詐欺師が洗濯物を干すシーンが何度も出てくる。
管理人は、いったい何日居候しているのだ?と時の流れをと思って観ていたが、洗濯物の干し方がだんだん変わっていくんですって!心境の変化の表れですね。

まだご覧になられてない方もいらっしゃるので、たくさん内容を書いてはいけませんね。
管理人は天草人なので『のさり』の意味がわかります。
日常生活でも、いいことも、そうでない時も『あん人は のさら(る)すもんなー』なんて使いますもんね?
ちょっと難しかったのですが、ここはこういうことを伝えたいんだよね?これについてはとうとう最後までわからんやったなー?また2回目観たら理解できるかもなーと思いました。難しくはあったけれど、深くて 面白かったという感想です

豊かな気持ちになれてまさにのさりました。

そこで、一時的かもしれませんが、みどりの会の作業への作業に向かう気持ち(とらえ方)にも変化。
”作業に出ていかんばんとか~?やれやれ”と思っていましたがか天気の中で作業ができて、とてもよか気分”今回は思えました(*`艸´)ウシシ
作業おわり
綺麗になると気持ちがいいですね
皆さん、たいへんお疲れ様でした。




コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)