皆さんこんにちは♪今日は午後からすごい雨です☔
一昨日、11月28日(日)下津浦地区振興会ではコロナ禍での久しぶりのイベント自然観察会(フットパス)を開催しました。
スタート前にあいさつの中で『フットパスでふっ飛ばす』とダジャレを言われたので、そのままタイトルにしました。
少しまじめなお話をしますと、もともと下津浦の自然観察会は平成26年に今福美智夫さんから”地域の子どもたちに自然に触れてもらい、豊かな感性を育ててもらいたい”という提案をいただき翌年の平成27年度から事業として開催しています。イギリス発祥のフットパス(森林や田園、古い町並みなどその地域に昔からある、ありのままの景色を楽しみながらゆっくりと歩く)も同じような感じ?なので4年前から事業タイトルにも(フットパス)と付け足しています。
では、”オルレ”とはどう違うの?となりますか?韓国の済州島の住居に見られる特徴的な路地を差す済州語。
管理人もよくわかりませんでしたので詳しくはググってみてください!(。-人-。) ゴメンネ
簡単に言うと、自由に歩くのと、決められた登録コースを歩く違い?
違いましたか?
今回の参加者の方の中で、フットパスとオルレの違いを聞きたかったけれど、出発前にガイドの河内さんが先に話してくださったので『さすが!』と言われてる方がいらっしゃいました。
コミセンをスタートした30名の参加者は平地区の下津浦氏の墓へ向かいます。
この道を歩いていると管理人よりもずいぶんと年下の参加者の方から、『浦和小学校の帰り道に、ここの山に登って、先生に見つかって怒られた』という話しを聞きました。確かにここは通学路から外れています。管理人もここの道は通ったことはないけれど”道草はずいぶんと食うたな~”普通に歩けば自宅から35分ほどの通学距離を下校時は1時間以上かけて帰ったものです。毎日の下校時間が自然観察会みたいなものです。世代はちがえど考えることは同じなんですね( ´∀` )
【下津浦氏の墓】
平地区の旧小学校前、上津浦側の丘に「元禄13年2月吉日造建下津浦吉兵衛」の記名碑がある。下津浦氏は天草・島原の乱の祭、上津浦氏と共に四郎方の鉄砲頭にその名前が見えます。
どんぐりを拾う子どもたち
下津浦小学校跡・・・大昔はお寺がありました。
コミセン近くのグラウンドゴルフ場前。
あれ?あそこなんかおる!!
大きな鯉がいました🐟
上の写真道沿いに青々と茂った葉。
先日、管理人がブログでご紹介しました。
彼岸花の葉です。
管理人も、これまで咲いている彼岸花ばかりいつも撮って📸、葉に着目したことがなかったと書いていました。まさにタイムリーなお話で、ガイドの河内さんが話に触れられると『え~これ彼岸花なの!? 知らんだった~』と皆さん驚かれていました。
これで1つ今回の自然観察会の意味がありましたね~
間もなく十五社宮
ここで少し休憩をとり
これからメインストリートへ向かいます。
旧JA付近(下津浦の旧3区)に、10日ほど前に道路から見えないところに祀ってあった学問の神様を移動されました。
菅原道真公が祀られた天満宮です。
間もなくコミセン到着!
30名の参加者の内半数は子ども。小さいお子さんもいらっしゃり、今回は本来の6・5Kmを少し短くして、コミセンに帰ってクイズやゲームなどをしました。
河内さん作の紙飛行機を飛ばして楽しむ子どもたち。
先週金曜日の準備↓ ↓
下津浦にちなんだものや、河内さんのガイドの中にヒントや答えの中からの〇✖クイズ!17問
↑管理人個人的には左上に見えている12ヵ月の内31日までない月が5月ある!のクイズで、2469(にしむく) 11(さむらい)の覚え方がおすすめです!握り拳を作って凸凹で数える数え方もありますが。。。
河内さん手づくりの”葉から木当てクイズ”→自然観察会にちなんで。
皆さん、おわかりになりますか?
ちょっと子どもたちには難しかったので、管理人『例えば 例えばですよ? 松とかくすとか杉とか またはヒノキとかキンモクセイとかアコウ あるいは イチョウとかはまぼうとか柿とか書いてください』と早口で言い『独り言です』と言って3回ほど言いました((´∀`*))
↓ ↓ 皆が書いた答えです
ガイドの河内さん的には、もう少し子どもたちに考えてほしかったですかね?
一応、制限時間3分にしていましたので。。。
コロナ禍にありながら、久しぶりに地区振興会の行事がちゃんと?できました。
長い道を歩きたい方にとってはちょっと物足りなかった?かもしれませんが、帰りに『今日、楽しかった~』の声が聞けたので、終始余裕のなかった管理人も疲れがふっ飛ばされました!
それと、何よりも当日まで内緒にし続けていたガイドの河内さんの娘さんとお孫さんが受付に来られた時の河内さんの期待通りのリアクションが見られて満足でした(笑)
葉から木当てクイズは、事務室の管理人の席の後ろに枯れるまで飾ります!
答えを記入して(〃艸〃)ムフッ
参加者の皆さん、ガイドの河内さん、協力してくださった皆さんありがとうございました♡