皆さんこんにちは♪先日、姉が『このマスク生活もいつまで続くんだろう・・・』とポツリ。
勿論、新型コロナウイルスの感染予防として付けているのですが、正直話すのも聞き取りにくい、息苦しい・・・そして長いマスク生活で隠している口元の緩み(ほうれい線)が気になります。
高校生の長女も、中学卒業直前からコロナ禍での日常。高校生活の半分を間もなく過ぎようとして『〇〇たちの卒アルはなんも載せることなかとやん・・・』😢と嘆いておりました。
今日はこの3連休に撮った写真と、写真とはあまり関係ない内容も交えて書きます。
長くなりそうですが最後までお付き合いいただけると幸いです(*´з`)
9月12日(日)の、みどりの会の草払い作業後、まだ全然だった彼岸花が2日後には蕾が出てきて、1週間のうちに彼岸花ロードの姿がみるみる変わりました。
今年も、下津浦地区では新型コロナウイルス感染拡大防止のため9月の敬老会の式典が中止になりました。
9月19日(日)に、下津浦の平地区の福祉部会員さんが、対象者へ記念品を配られるということで管理人も同行させていただきました。
式典が行われるのが良いにこしたことはありませんが、こうして個人のお宅を訪問してみると、その方との個々の会話ができます。
『お元気ですか?』から始まり、その方々の近況が聞けます。
そして、必ず『あんたたちも大変ね! ありがとう』と労いの言葉が返ってきます。
中には、80歳を過ぎて初めて旦那さんに草払い機の使い方を教わって3日かけて草払いをしたとか。
鎌と箒しか使えない管理人も”私も使い方習わんばいけんかな~?”なんて思いました。
小屋の屋根の上で作業をされていた方は『俺はまだ対象じゃなかど~?』
管理人、とっさに !?間違えた💦!?と思い慌てましたが『俺はまだ20代やっけん』と。
あ?冗談言われたのね?と安心しました。
管理人の親世代の方は、よく冗談を言ったり、こてこての方言を話されます。
管理人、方言を標準語に変換はできますが、親世代の方ほど方言は話しませんね~。
例えば、『あそこに綺麗か彼岸花の咲いとるよ』というと『まこて~』と返ってくる。
この場合の『まこて~』は ”本当に” ”本当だ” という意味です。
誠に申し訳ございません 誠にありがとうございますの 誠(本当に)からきているのでしょうね?
この まこて が声のトーンを変えて 『まこて まこて まこて~』さらにこの最後のまこて~の後に『もう~』が付くと、お母さんめっちゃ怒っとるやん?てなります。
こういう怒り方は、お父さんよりお母さんの方が多いような??
『本当に 本当に 本当に~ もう~』ということで、ものすごい腹を立てているのが読み取れます。これは方言のパターンですけどね。
『あー まこて よっこいしょ』これはなんのかけ声か? 何か教えてもらっていて、なかなかできないでいる時に、"やれやれそんなこともできないのか?"みたいなニュアンスで言われます。
方言て面白い。
さらに、『あらら~』という言葉はあまりいい時には使わないような?
管理人宅の次女がまだ10ヶ月くらいの時でしょうか、『あららっ』と言われたときに、手に持っていたものをパッと手放しました。声のトーン、言った人の表情を読み取って ”ダメなんだ?”と思ったのでしょうね?
例えば、管理人が体重計に乗って『あらら~』と言って、もう一度より平らな所に置き直したり、側面を叩いてみたり『こん体重計は壊れとっとじゃなかあ?』などど言えば、この場合のあらら~は体重が増えとったとやろなあ?という意味でとれますが、少し声のトーンを変えて『あらら???』とクエスチョンが付くと、増えていたとも取れるし、思ってたほど増えてなかった、もしくは減ってたとも取れますよね?
↓ ↓ 同じ場所の彼岸花(十五社宮と彼岸花)
↓ ↓ 時間帯が違う時に撮るとまた違って見えるように。
声のトーン、表情が見えないマスク生活というのはそういう意味でもとても不便です(。-`ω-)
日曜日の夕方、この彼岸花ロードで元祖コミセンの魔術師こと歩く花図鑑に会いました。
『まだ彼岸花、満開じゃないですよね?見ごろはいつですかね~?』と尋ねると
『やっぱ 彼岸ばなん!』
おわかりになりましたか?方言がおわかりになる方、ここは笑うところですよ!?
〇〇だろうねというその方の考えに確信が持てた時に方言で、『〇〇ばな~ん』と言ったりします。
元祖、コミセンの魔術師はダジャレを言われたつもりではなく管理人に『やっぱり 彼岸だろうね』と教えてくださったわけです。
※秋のお彼岸は秋分の日を中日に前後3日ずつ含めて彼岸と言うそうです。
今年のお彼岸は9月20日~9月26日までの7日間ということになります。
まさに今、お彼岸真っ只中ですね!
方言と、お彼岸のご説明をしたところで改めて管理人から皆さんへ
『彼岸ばな~ん』※お彼岸ですよ! 9月23日 秋分の日 休日ですね。
満開の彼岸花ロードを歩いてみませんか?