『来週の木曜日ですよ! 17日!』
来週6月17日木曜日 みつばちラジオの公開生放送
昼12時~14時まで 下津浦地区コミュニティセンターからの放送です📻
6月1日のみつばちラジオさんとの打ち合わせ後に、まずアプリを入れてみました。
6月8日は2回目の打ち合わせ。
その後も何人からも『ラジオは今日やったかあ? 明日やったかあ?』と聞かれたので、どのように来週のことを紹介していただいているのかな?と昨日は、事務室のラジカセで午後からずっと聴いていました📻
下津浦地区コミュニティセンターとは

場所を移して、新築で今年4月に開所しました✨
国道324号線から中道に1.5㎞ほど入ったこのような田舎でございます。

”皆さんの心のふるさとになるような、そんな素敵な所です”

と紹介していただきました。 ↑ ↑ こんなところです。
先日の管理人のブログの中で、管理人が子どものころから変わらない景色と書きましたが、もしかしたら、このあたりのもっと昔はこうだった!というお話が聞けるか・も?しれませんよ!
2時間の放送の中で、下津浦諏訪宮秋季例大祭(太鼓踊り)、下津浦の歴史、この時期に咲く花泰山木(タイサンボク)の話題が紹介されます。
タイサンボクとは ↓ ↓


ご紹介した下津浦の3つの話題が、6月17日(木)のお昼12時からの冒頭と、12時30分ごろ、13時15分ごののどこかでご紹介されます。
来週の木曜日のこの時間はぜひ、下津浦地区コミュニティセンターからのみつばちラジオの公開生放送をお楽しみに♪(*´ω`*)