『♪坂の細い道を・・・♬』 昨日の夕方(薄暗くなってきた黄昏時)、そう口ずさみながら自宅から近い墓所への細い道を上って行った。


『♫黄昏~私ひとり・・・♪』と言いたいところですが、次女がついて来てくれました。


有明西中学校時代に、3年生のA組かB組か?どちらかが取り合うかのように11月の文化祭で歌っていた(曲を決めるときに先に音楽の授業があった方が有利である)”ふきのとう”『冬が来る前に』

細い坂道を上っていたので?なぜかその曲が思い浮かびました。


まーた管理人さんはなんば考えとらすとでしょう?と思われたでしょうか?


先週の金曜日に下津浦のステキをちょっとだけご紹介しました。

週末に、続きとして書けそうな材料を入手しました。というか写メだけですが・・・


↓ ↓ これは昭和3年以降?の下津浦の写真です。 (※新田整地作業が昭和3年以降に着工し、翌年春に工事終了)

昔の水田一帯

これを見て、だいたいこのあたりかなあ?というのが管理人は見当がつきました💡

写真の真ん中あたりに十五社宮があります。


↓ ↓十五社宮

十五社宮.JPG


↓管理人が昨夕上った所は全く同じ場所ではないと思うのですが、元の写真の左半分ほどは写ってるかなあ?

現在の七つ江

十五社宮~現在の彼岸花ロード(神田ヶ平橋の手前まで)。


別の角度から見た水田一帯(旧有明西中学校寄りの三差路より下の方の山の上から撮ってあるかな?と思います)

三叉路あたり



さらに ↓ ↓1810年の天草の地図  伊能忠敬測量

伊能さんの地図

伊能忠敬さんとは、皆さん歴史で勉強された覚えがありますよね?



伊能忠敬・・・延享2年(1745年2月11日)~文化15年(1818年5月17日)

江戸時代の商人で、天文学者。

1800年~1816年まで17年かけて日本全国を測量して『大日本沿海與地全図』を完成させ、国土の正確な姿を明らかにしたとされています( ..)φメモメモ


そんな偉大な方の地図が、今から52年ほど前に当時の教育委員会で作られた有明郷土誌に載っているんですね~( ゚Д゚)



他にも↓ ↓昭和43年ごろの下津浦萩の平地区

昔の萩の平


伊能さんを見習って?自らの足と自転車で萩の平へ GO!


なんとなくどのあたりを撮ってあるかは見当がつくのですが、どこの高いところから撮ってあるのか?わかりませんでした(-_-;)

高いところへ上ってみると、草が生い茂り下の方が見えず・・・

萩の平 2


数ヶ所立ち止まり、現在の萩の平地区を撮ってきました📸


どこまで行っても同じ場所からの撮影は無理。下は草が生い茂り。


↓ ↓平成10年ごろの萩の平

平成の萩の平



現在の萩の平 


萩の平


萩の平 3


昔の写真を見てみると、現在より家も多くとても栄えていたのではないか?と思います。

管理人の子どものころも萩の平、山浦地区からの遠いところから学校に通っている同級生もいました。


ちょっと余談ですが、先日下津浦の同級生のKちゃんと話す機会があり、管理人の長女が今年高校生になったと・・・しかもKちゃんの後輩になるということ。

管理人宅の長女はバスと自転車ですが、管理人の同級生たちはたいてい本渡の高校へは自転車で通っていた。


Kちゃんはある台風の日(雨は降っていない)に自宅から島子の熊本屋さんあたりまで1時間半かかったそうです。6㎞で1時間半?これはいかんなと学校へ連絡したそうです。すると『島子までで1時間半かあ?この調子だと学校に着く頃には授業が終わってしまうな・・・今日はもう来んでよか!』ということが、2回ほどあったそうです((´∀`))ケラケラ

管理人も当時、このバスに乗り遅れたら学校行かれん!!という危機感で毎朝時間との戦いです。

時には本来自分が乗るはずのバス停の近くまでバスが来ていて、管理人は次のバス停まで走りました💦

Kちゃんも管理人も、親に送ってもらえるなどという考えを持たず、逞しかったなと思いますね。

Kちゃんが現在住んでいるところの高校生は、2㎞ほどの距離を電車で通っているとか。2㎞といえば管理人宅から旧浦和小学校くらいまでやーん?と言って二人で笑っちゃいました。


話は昨日の話に戻りますが、とうとう萩の平の撮影スポットがわからないまま、緑一色の景色を見ながら、下り坂を自転車でシャーっと下ってきました!気分爽快でした


もうすぐ梅雨に入ります。梅雨に入る前に下津浦を探検したよ!と、”梅雨が来る前に”冒頭の冬が来る前にとモジって、若干ダジャレっぽくしてみたのですが・・・。皆さんには理解不能でしょうね?自己満足です!

今日は前回のブログの続きのような感じで書いていたのですが、有明支所に行ったときに関連する?面白いものを見つけました!


↓ ↓ これは何だと思いますか? のどが渇いたのでジュースを・・・と思いきや?

自販機


↓ ↓ 有明町の地域おこし協力隊の佐藤俊亮さん作

自販機 2

自動販売機に見立て、引き出しの中に各地区のフットパスコースのマップが入ってました(笑)もちろん下津浦のもあります。

天草市役所有明支所の正面玄関から入るとすぐに目につきます。

とてもユーモアがあり、ついつい手に取ってみたくなりますね((´∀`*))


さらに、今現在こちらの自販機の横には・・・↓ ↓ 大浦港にあったという船と電車の賃金表(40年ほど前のもの?)

賃金表


↓ ↓ こちらも同じく大浦港にあったという有明町の案内版

有明町案内


下津浦も ↓ ↓ 手書きで描かれたもののようですよ💛

下津浦 絵

管理人が知らなかった、下津浦の、いや有明町のステキがまだまだたくさんありそうですね

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)