今日はポカポカとのどかな春の日和です

今日の下津浦の空気も、管理人自身もとても穏やかですが、ちょうど1年前には熊本地震という悲劇が起こりました。

今もなお不自由な生活を強いられている方々がたくさんいらっしゃいます。

被害がほとんどなかった天草に住む私たちでも、当時のことを思い出すと震えるほど怖い思いをしました。

今後も決して忘れることはありません。

 

今日は明るい話題をお届けします

昨日、浦和小学校すくすく田んぼでは浦和小学校での最後の田植えが行われました

 

↓ ↓ 今年も田植えの先生は上津浦地区の後藤さん。

最後の田植え 1

 

はじめに植え方の説明を受け、さっそく5・6年生、二手に分かれて植え始めました。

最後の6年生1

昨日もポカポカ陽気でしたが田んぼの水は冷たく、入るのをためらう6年生

 

↓ ↓ 田植え初めての5年生

最後の5年生側 1

毎年、毎年田植えで見られる光景は、5年生が キャ~キャ~言ってなかなか田んぼに入れないのですが、その学年のカラーがあって、5年生。。。とても静かでした-(´・`)

昨年、一昨年は管理人自らも生活委員としてこの場におりました。

今年は地区振興会の職員として取材に行ったのですが『写真はよかけん、こんロープば引っぱっとてくれ!』と後藤さん。立場は違えど、管理人の役割は同じでした(*・ε・*) 

 

 

おや? さすがは6年生。だんだん慣れてくると昨年の経験を思い出したのかスピードが速くなってきましたよ

最後の6年生2

しかも植え方もキレイ

 

5年生もだんだんと慣れてきた様子

最後の5年生側②

 

『がんばってくださ~い』大きな声に振り向くと。。。

最後の4年生

新、4年生の姿が。

このまま浦和小学校が続いていけば、来年は自分たちが主役だったのに。。。

この田んぼで田植えを経験することはないのですね。

しっかり目にやきつけたかな?

 

6年生と5年生の距離も縮まりゴールが見えてきました

最後の田植え 2

 

あと1列ずつといったところでしょうか?

間もなく合流

 

『あ~よごれたなあ』

汚れたな

お母さん方、お洗濯大変だったでしょうね?

田んぼの土の汚れはガンコなんですよね~Σ( ̄ロ ̄lll)

 

↓ ↓ お世話になった方々にお礼のあいさつ

最後のあいさつ

 

 

↓ ↓ 『見てください!!これが僕たち(私たち)の田んぼです♪』

僕らの田んぼ

 

後藤さんからは『今年がいちばん上手やったっじゃかろうか?100点

100点田んぼ

↑ ↑ 後藤さんから100点を付けていただいた田んぼです。

 

こうして浦和小学校最後の田植えは、晴天の下、最高の出来栄えで終了しました。

今年も12月のマラソン大会の時に、出来上がったもち米で餅つきも行われる予定です。

夏の稲刈りをお楽しみに

 

 

*** お ま け *** 

遠くに住む管理人の叔母から9年前に還暦祝いで植えた浦和中学校卒業生の記念樹がどうなっているのか?という課題が出されておりました。

今年の桜は未だにまだ残っておりますので、この木は寒桜でしょうか?

管理人の記憶が確かなら濃いピンクの桜の花が咲いていたかと思いますが。。。

卒業生桜

 

 

紀念碑

 

↓ ↓ 管理人のお気に入りの場所から撮った西中跡の桜の木

西中桜

 

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)