1月5日に、福連木神社向かいの広場で鬼火焼を開催しました。
鬼火焼は、火にあたり、残り火で鏡餅を焼いて食べれば1年健康であるという言い伝えもあります。
▲年男・年女の方が火入れを行いました。
▲竹が大きな音を立てながら勢いよく燃えています!
▲餅もいい感じに♪(少し焦げ気味のものもありますが(・・;)笑)
▲参加者の方には、ぜんざいが振る舞われました!
今年は平日の開催でしたが、地域の皆さんや小中学生に参加いただきました。
皆さんにとって2016年がよい年でありますように☆
福連木の子守唄
ねんねこ ばっちこいうて
ねらんこは たたけ たちゃて
ねらんこは じごねずめ
ねんねこばっちこは
もり子の役目 そういうて
寝らきゃて らくをする
おどま盆ぎり盆ぎり
盆から先きゃ おらん
おっても ぼんべこも
きしゃされず
おどんが死んだ時ゃ
だあが泣いてくるきゃ
山の からすと親様と
おどんが死んだ時きゃ
大道端いけろ 登り
下にゃ 花もらう
花はもろても
しばん葉はいらぬ
椿 つつじの 花たてろ
世 帯 数:159世帯
人 口:327人
(男149人/女178人)
高齢化率:46.78%
(令和2年5月末日現在)