平成27年6月13日(土) 14:00~14:45    総会

                 15:00~17:00    第1回研修会

 

 天草東保健福祉センター(栖本町)にて、総会及び第1回研修会を開催しました。

 

 14:00より、来賓として、苓北町の福祉保健課 田尻伸治課長様、天草市の高齢者支援課 赤崎課長様、

上天草市の高齢者ふれあい課 井手口課長様、熊本県看護協会 天草支部 若山美也子支部長様のご臨席の中、

総会を開催しました。

 

 15:00からは第1回研修会を開催。医療法人博光会みゆきの里認知症対策室 理事長付室長 川畑 智先生

からのご講演をいただきました。

 脳機能を領域ごとに活性化できるようなプラグラムを作成され、講演会中に実演しました。川畑先生が考案された

プログラムは、難易度がステップアップするため、その人の認知機能に合わせてトレーニングができ、参加者のやる気が芽生え、取り組んで楽しいプログラムでした。川畑式トレーニングで、自分自身の脳をトレーニングした方もいらっしゃったのではないでしょうか。

 アンケートでも、「楽しかった」「今後の業務にぜひ活かしたい」「自分の家族にも紹介したい」などの声が多数でした。

 

 川畑先生の貴重なご講演に感謝いたします。

 

また今後も研修会を企画していきますので、皆さんふるってご参加ください。

 

           会長挨拶

                          塚本会長挨拶   (今年度もよろしくお願いします)

 

           総会の様子

                              総会の様子

 

          研修会

                            川畑先生の講演

          研修会の様子2

                          研修会の様子 (参加者のいきいきした表情)

 

 最後に、

 今年度の会員登録者数○名(内32名    が新規の登録がありました)。

また総会では○名の参加、研修会では○名の参加を頂きました。

随時、新規会員の方を募集しております。

 今年も力を合わせて頑張っていきましょう。

 

平成27年1月17日(土)、天草地域健診センター「ヒポクラート」で大牟田市中央地域包括支援センターの猿渡氏を講師に迎え、研修会を開催しました。


テーマ「認知症の人を地域で支えるために」

     ~誰もが住みよいまちづくり~


 大牟田市では、俳諧模擬訓練や認知症コーディネーター養成(2年間400時間の研修)を実施しており、地域密着型の指定を受けるには、そのコーディネーターの受講が義務付けられているそうです。

 認知症施策に取り組む中で、地域で困っている人は認知症の人だけでなく他にもいることから、色々な調査等による地域課題を洗い出し、ボランティアの募集やサロン活動、出張商店街などの仕掛けづくりの報告もいただきました。


 研修会での事例を通して、本会としても、できることから会員の皆さんと一緒に考えていければと思います。


 会員の皆様には、年明けの多忙な時期にも関わらず、ご参加いただき大変ありがとうございましたm(__)m



会長挨拶

▲会長挨拶


講師

▲わざわざ大牟田市からお越しいただきました。


会場

▲参加者の皆様、お疲れ様でした。

 9月21日(日)新和町の宮南地区敬老会にお邪魔しました。


 今回は「だまされれば おおごつばい」との題目で、寸劇グループ6名が出演。


 消費者被害から早めに相談することで早期に解決できることを伝えました。


 敬老会は、公民館行事としての学習会の要素もあり、寸劇の後は認知症の


説明と認知症予防としての話、手と頭の体操なども行いました。


 50名ほどの参加者と交流しながら、一緒に認知症の勉強をしてきました!!



↓↓↓以下に当日の寸劇の様子を掲載します。↓↓↓


宮南1

▲よっこらせ


宮南2

▲悪役!! 違和感なしです(^^)


宮南3

▲布団、いかがですか~!!


宮南4

▲床の上での正座は結構効きました(^^;)

 周知していました「天草市認知症を考えるつどい2014」が


8月31日(日)午後から市民センターで開催されました。


 本会からは、オープニングのトーンチャイムと、島子小学校と


合同で寸劇に出演し、会場に花を添えることができました。


 当日は予想以上の参加者で700席ある会場は満席になるほどで、


市民の皆様の認知症に対する関心の深さが伺えました。


 会として、今後も認知症の普及啓発をはじめ、様々な取り組みを


実施していきたいと思いますので、皆様のご協力をお願いいたします。


※新規会員ご希望の方、大歓迎です。興味のある方は事務局まで

 ご連絡ください。


つどい2014オープニング

▲オープニングでのトーンチャイム


つどい2014挨拶

▲主催者挨拶


つどい2014寸劇1

▲小学生と本会合同の寸劇


つどい2014寸劇2

▲皆様から盛大な拍手をいただきました、大成功!!


つどい2014公園

▲大好評の講演会!!

「来て良かった」との声が多く聞かれました。


つどい2014席上

▲コンサートを思わせるほどの満員御礼!!


今後も住みやすい天草を目指して、

少しでも皆様の力になれれば幸いです。

平成26年6月28日(土)14:00~14:45  総 会


             15:00~16:30  第1回研修会


 平成26年6月28日(土)天草東保健福祉センター大ホール(栖本町)

にて総会及び第1回研修会を開催しました。


 14:00より、来賓として、苓北町の福祉保健課田尻課長様、天草市の

高齢者支援課赤崎課長様、上天草市の高齢者ふれあい課井出口課長様、天草

市社会福祉協議会中尾総務課長様のご臨席の中、総会を開催しました。


15:00から第1回研修会を開催。今回はパネルディスカッション方式

での研修会で、座長の倉本剛史先生(苓北クリニック院長)の進行の中、

パネラーのみなさんから発表をいただきました!


パネラー  竹島医院     長勇院長様 より医師の立場から


天草市役所    岡田ひとみ保健師様より行政の立場から


家族代表 田中節子様より認知症の方を支える家族の立場から


介護支援専門員  若田泰治様より介護支援専門員の立場から



 それぞれの体験談や思い・現在課題と感じている事柄等について報告が

ありました。


 その中でも、家族代表として、ご報告して頂いた田中節子様の発表では、

実際に認知症になったお母様の介護経験を通しての家族の気持ちや思い不

安等々、生の声に胸を打たれていた参加者も多かったようです。


【アンケート結果より】


・それぞれの立場の生の話が聞けて良かった。それぞれの立場における現状

 や課題が知れてよかった


・実際に、介護をしている家族の思いが聞けたのは大きかった


・同じ職種で悩みが共感出来て良かった


・多職種での連携が大事であると感じた


 今回の研修会では、今後の皆さんの活動・業務において、とても有意義な

研修会になったのではないかと感じたところです。座長をはじめパネラーの

みなさま、本当にありがとうございました!



総会挨拶

▲会長挨拶


26.6.28①

▲総会


研修会②

▲各々の立場から発表


研修会①

▲パネルディスカッション


研修会③

▲講評

 

最後に、


会員登録者数134名(内24名が新規)の登録がありました。また、

総会では65名の参加、研修会では、81名の参加を頂きました。


本年は残り2回研修会を企画する予定です。会員の皆さんのご参加を

よろしくお願いいたします。


また新規加入者は随時募集しておりますので、一緒に活動しましょう。

お待ちしております。


前へ  1 2 3 4  次へ ]      17件中 6-10件