昨日、9月9日は『救急の日』と知られていますが、実はもう一つ『重陽(ちょうよう)』という五節句のひとつだったのです。

その節句は1年間に5つあり、昔、日本の宮廷において宴会が行われていたそうなんです。

いろいろな食べ物(七草粥など)を食べる風習が残っているみたいです。

みなさん、和菓子屋などではキャンペーンをされているので一度調べて食してみてはどうですか?


その五節句とは....↓

①1月7日(人日:じんじつ) 七草の節句

②3月3日(上巳:じょうし) 桃の節句

③5月5日(端午:たんご) 菖蒲の節句

④7月7日(七夕:しちせき) 七夕(たなばた)

⑤9月9日(重陽:ちょうよう) 菊の節句


5番目の「菊の節句」9月9日はあまり知られてないようですが、5節句といって有名なんです。d(>_< )Good!!


ちなみに、新暦では3月3日・5月5日・7月7日は同じ曜日となるです。


ちょっとした雑談でした。


コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)