夏真っ盛り!連日、猛暑日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

体験ふれあい会・お泊まり会の参加者受付状況は、志柿小・瀬戸小あわせて39人で大盛況となりました。

素敵な夏の思い出となるよう、子どもたちの安全を第一に考え、8月24日(土)・25日(日)の開催に向けて準備を進めております。

皆さん、楽しみにしていてください!

昨日7月23日(火)、志柿盆踊り大会実行委員会が開催され出席いたしました。

今年も例年のごとく、以下のとおり開催されます。

皆さんにとって、楽しいひと時となりますように。

 

◎志柿盆踊り大会

【期日】8月14日(水)

【時間】午後7時から午後9時まで(予定)

【場所】志柿地区コミュニティセンター裏駐車場(雨天時:講堂へ場所変更)

 

【アトラクション】

 盆踊り、カラオケ、ビンゴ、○×クイズ、ラムネ早飲み、お楽しみ抽選会(他スペシャルゲストを調整中)

 

【出店バザー】

 ビール、チュウハイ、アイス、金魚すくい、ヨーヨー釣り、カキ氷、ジュース、串焼き、わた菓子

暑い日が続いております。

最近のニュースでは、連日の猛暑日や熱中症などが多く報道されております。

皆さん、健康に留意され、これから続く長い夏を乗り切りましょう。

九州地方の梅雨が明けたようです。

今年は、梅雨入り前半はほとんど雨が降らず、後半はかなり降りましたね。

今日はかなり暑いですが、今後も暑い日が続きそうです・・・。

引き続き、熱中症にはお気を付けください。

昨日7月3日(水)、第2回福祉生活部会を開催しました。

主な議題は、見守り袋配布事業。

独居高齢者等の緊急入院時に対する備えとして、「見守り袋」を配布する事業となっております。

袋の中には、書類入れ袋・洗面器・コップ・ティッシュ・スリッパ・箸・スプーンなど。

新規対象者には、7月中にお届けする予定です。

本地区は、高齢者が住み良く、ぬくもりのある明るい町づくりを目指しています。

前へ  1 2 3 4  次へ ]      20件中 11-15件